10月の誕生石一覧|10月の誕生石と誕生日石について

10月 誕生石 誕生日石 一覧

10月の誕生日石カレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

10月の誕生石

10月の誕生石はオパールトルマリンです。

どちらも独特な魅力をもつ宝石ですね。

少しずつ紹介いたしましょう。

▽カラッツSTOREの10月の誕生石▽

10月以外の誕生石と誕生日石についてはこちらから

誕生石

日本の誕生石と誕生日石を知ろう!【1月~12月:種類と一覧】

オパール

オパール ルース
オパールといえば独特の光の揺らめきが見える遊色効果をもつことで有名ですが、遊色効果をもたない種類もあります。

遊色を示すものをプレシャスオパール示さないものをコモンオパールと大きく2つに分けられ、その中でまた細分類化されます。

プレシャスオパールでは、ホワイトオパール、ブラックオパール、ボルダーオパール、ウォーターオパールなど、コモンオパールではハイアライトオパール、ピンクオパール、デンドリティックオパールなどが有名です。

遊色の出方にも個性があり、ピンファイアー、リボン、フラッシュ、ハーレクインなど独特のパターンをもつものもあり、中には価値高く扱われる種類もあります。

地色や形、遊色の出方など個性が溢れていて、色々集めたくなってしまう気持ちがよく分かる宝石です。

▽カラッツSTOREのオパール▽

▼オパールについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

オパール ルース

宝石オパール。価値基準、お手入れ方法、偽物の種類や特徴などアレコレ教えます!

トルマリン

バイカラートルマリン ルース
カラーバリエーションが豊富なトルマリン。ない色はないといわれる程多くの色が存在します。

色によって異なる名前をつけられているものもあり、ネオンカラーが美しいパライバトルマリン、稀少なレッド~濃いピンクのルベライト、カナリアのような色をしたカナリートルマリン、濃いブルーからブルーグリーンのインディゴライトなどが有名です。

一石の中に2色を呈するバイカラートルマリンやスイカのような見た目のウォーターメロントルマリンなども個性豊かで面白いですよね。

モース硬度が7-7.5と比較的高めのためジュエリーとしても楽しめる宝石です。

ユニークなカットを施されたものも時々見かけますので、でもでもジュエリーとしても、色々集めたくなってしまうのもトルマリンの魅力かもしれませんね。

▽カラッツSTOREのトルマリン▽

▼トルマリンについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

トルマリン ルース

豊富な色で虜にさせるトルマリン

 

続きまして、1日ごとの誕生石をご紹介します。

10月1日の誕生日石 パーティカラードトルマリン

パーティーカラードトルマリン ルース
10月1日の誕生日石はパーティカラードトルマリンです。

トルマリンの和名は電気石摩擦や加熱によって静電気を起こすことからこう名付けられてたといわれています。

パーティーカラードトルマリンとは、2色や3色など一つの結晶の中に複数の色合いが見られるものをそう呼びます。

2色のものはバイカラートルマリン、赤と緑がまるでスイカのような色合いをしているものはウォーターメロントルマリンとも呼ばれます。

▽カラッツSTOREのパーティーカラードトルマリン▽

トルマリンについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

トルマリン ルース

豊富な色で虜にさせるトルマリン

10月2日の誕生日石 クォーツ

ロッククリスタル ルース
10月2日の誕生日石はクォーツです。

和名は石英、水晶

クォーツと一言でいってもその種類はとても多いです。

代表的なものはロッククリスタルアメシストシトリンローズクォーツなどですが、カルセドニーやアゲートもクォーツの仲間です。

中に内包物を含むものや他の鉱物と共生することも多く、色んな姿で楽しませてくれる宝石です。

▽カラッツSTOREのクォーツ▽

クォーツについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

クォーツ 原石

クォーツ(水晶)にはどんな種類があるの?

10月3日の誕生日石 ダイヤモンド原石

ダイヤモンド 原石

10月3日の誕生日石はダイヤモンド原石です。

ダイヤモンドの和名は金剛石です。名前からして強そうですね。

モース硬度は10と地球上で最も硬い宝石といわれています。

恐らく宝石の中で最も有名ではないかと思われるダイヤモンドですが、実際宝石として扱われるものは全体の2割程度といわれ、多くは工業用に使われます。

ダイヤモンドは蛍光性をもつものあり、原石の状態でもブラックライトで蛍光するものが多く見られます

▽カラッツSTOREのダイヤモンド原石▽

ダイヤモンド原石についてもっと詳しく知りたい方はコチラ

ダイヤモンド 原石 ラフダイヤモンド

ダイヤモンドの原石はいくら?写真は?選び方や注意ポイントは? 疑問にお答え

10月4日の誕生日石 ファイアアゲート原石

ファイアアゲート

10月4日の誕生日石はファイアアゲート原石です。

ファイアアゲートは潜晶質の石英であるカルセドニーの一種です。

褐色から蜂蜜色のぶどう状をしたカルセドニーを透明のカルセドニーが覆うような形で形成されると考えられており、角度を変えると浮かび上がる虹色のイリデッセンスが特徴的な宝石です。

独特な模様を成すものが多く、一つとして同じものはないので、コレクターなら幾つも集めたくなる個性豊かな宝石です。

▽カラッツSTOREのファイアアゲート▽

10月 5日の誕生日石 キャッツアイ石

クリソベリルキャッツアイ ルース

10月5日の誕生日石はキャッツアイ石です。

キャッツアイ石の和名は猫目石

カボションカットにされた時、猫の目のような一筋の光が現れる光学効果をもつ宝石の総称です。

キャッツアイ効果をもつ宝石の中で恐らく最も有名なのは、クリソベリルキャッツアイだと思いますが、他にもキャッツアイ効果の見られる石は多いです。

トルマリンキャッツアイオパールキャッツアイアレキサンドライトキャッツアイなども有名で、エメラルドアクアマリントパーズにもキャッツアイ効果の見られるものがあります。

▽カラッツSTOREのキャッツアイ宝石▽

キャッツアイ効果を見せる宝石についてもっと詳しく知りたい方はコチラ

キャッツアイ宝石

キャッツアイ宝石の色と種類|キャッツアイになる理由と代表宝石10選

10月6日の誕生日石 クリソプレーズ

クリソプレーズ ルース

10月6日の誕生日石はクリソプレーズです。

和名は緑玉髄(みどりぎょくずい)。カルセドニーの変種の一つです。

アップルグリーンと呼ばれる透明感のある鮮やかな緑色をしたカルセドニーのことをそう呼びます。

かつては教会やお城の装飾に使われたこともあるといわれ、古くから多くの人に愛されてきた宝石の一つです。

▽カラッツSTOREのクリソプレーズ▽

クリソプレーズについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

クリソプレーズ 金平糖

クリソプレーズはどんな色?特徴、名前の意味、価値、お手入れ方法とは

10月7日の誕生日石 ロードナイト

ロードナイト ルース

10月7日の誕生日石はロードナイトです。

ロードナイトの和名はバラ輝石

地色が不透明なピンク~赤色で、黒い模様が入っているものが多いとされます。

稀に透明感のある宝石品質といわれるようなものも産出されますが、こちらは稀少価値が上がるため価格も上がります。

地に含まれる黒い模様はマンガンで、長時間日光にさらすと黒っぽく変色してしまうという特徴があります。

国内でも産出されることがあるといわれています。

▽カラッツSTOREのロードナイト▽

ロードナイトについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

ロードナイト ルース

ロードナイトはバラ色の宝石|インカローズとの違いや価値基準など

10月8日の誕生日石 ブルーカルセドニー

ブルーカルセドニー ルース

10月8日の誕生日石はブルーカルセドニーです。

青みがかった白灰色のカルセドニーです。

ナミビアやトルコが主な産地といわれています。

退色しやすい特徴をもつものもあるため、ジュエリーなどにはあまり向かないとされています。

カルセドニーは多結晶質のため染色しやすく、青く染色処理されたブルーカルセドニーも多く出回っているといわれています。

▽カラッツSTOREのカルセドニー▽

カルセドニーについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

カルセドニー ルース

とっても奥が深いカルセドニーの世界|名前の意味やおもな種類とは

10月9日の誕生日石 ブルーオニキス

ブルーオニキス

10月9日の誕生日石はブルーオニキスです。

オニキスの名前の由来は、ギリシャ語で”白い縞”を意味する「オナックス(onux)」からきているといわれています。

オニキスはアゲートの一種で、縞の入ったものを一般的に「オニキス」と呼びます。

ブルーオニキスはその名の通りブルーのオニキス。白い縞模様の入った青いアゲートです。

10月10日の誕生日石 トルマリンキャッツアイ

トルマリンキャッツアイ ルース

10月10日の誕生日石はトルマリンキャッツアイです。

色の宝庫といわれる程、多彩な宝石トルマリン。10月の誕生石でもあります。

そのトルマリンの中でキャッツアイ効果をもつもののことをトルマリンキャッツアイといいます。

キャッツアイ効果とは、カボションカットにした時に、石の内部にある内包物がまるで猫の目のように光の反射で一筋の線が入ったようにみえる現象のことです。

▽カラッツSTOREのトルマリンキャッツアイ▽

トルマリンについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

トルマリン ルース

豊富な色で虜にさせるトルマリン

10月11日の誕生日石 ロードライトガーネット

ロードライトガーネット ルース

10月11日の誕生日石はロードライトガーネットです。

和名は「薔薇柘榴石(ばらざくろいし)」。ガーネットグループの一つです。

バラを意味する「rhodo」と鉱物を意味する「lite」がくっついて「rhodolite」と名付けられたように、バラのような美しい色をもつガーネットです。

赤というよりは少しピンクが混ざったような赤紫に近い色が多く、中にはグレープガーネットと呼ばれるブドウのような色をしたものもあります。

ガーネットの中では人気が高い方で比較的多く市場にも出回っている種類です。

▽カラッツSTOREのロードライトガーネット▽

ロードライトガーネットについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

ロードライトガーネット

ロードライトガーネットの魅力

10月12日の誕生日石 ピンクサファイア

ピンクサファイア ルース

10月12日の誕生日石はピンクサファイアです。

その名のとおり、ピンク色のサファイアです。

サファイアは鉱物としてはコランダムという種類。このコランダムの中で赤色のものをルビーそれ以外のものをサファイアと呼びます。

一般的に「サファイア」と呼ばれるものは「ブルーサファイア」のことですが、実はサファイアには多くの色があり、ピンクサファイアもその一つです。

ルビーとの違いは色のみ。ルビーにほど近い濃いピンク色のピンクサファイアもあります。

▽カラッツSTOREのピンクサファイア▽

ピンクサファイアについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

ピンクサファイア ルース

ピンクサファイアの魅力|処理の有無やお手入れ方法、ルビーやパパラチアサファイアとの見分け方は?

10月13日の誕生日石 ルビーインゾイサイト

ルビーインゾイサイト

ルビーを内包するグリーンのゾイサイトをルビーインゾイサイトと呼びます。

ゾイサイトにはいろんな色があり、最も有名なものはブルー。タンザナイトと呼ばれ近年人気が上昇し続けている宝石の一つではないでしょうか。

透明感のあるグリーンのゾイサイトもありますが、ルビーインゾイサイトは不透明なものが多い印象です。

不透明なグリーンの中にルビーの赤色が映える独特な魅力をもつ宝石です。

▽カラッツSTOREのルビーインゾイサイト▽

ゾイサイトについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

タンザナイトルース

ゾイサイトってどんな宝石?タンザナイトとの違い、種類や特徴など

10月14日の誕生日石 トラピッチェエメラルド

トラピッチェエメラルド ルース

10月14日の誕生日石はトラピッチェエメラルドです。

石の表面に6条の線を見せる、トラピッチェエメラルド。

サトウキビを搾る機械の歯車と形が似ていることから、スペイン語で「歯車」という意味の「トラピッチェ」と呼ばれるようになったといわれています。

通常のスター効果とは違い、内包物ではなく生成過程でこの形が作られます

▽カラッツSTOREのトラピッチェエメラルド▽

トラピッチェエメラルドについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

トラピッチェエメラルド

トラピッチェエメラルド|不思議な見た目が人気!模様ができるヒミツとは?

10月15日の誕生日石 グリーンアベンチュリンクォーツ

グリーンアベンチュリンクォーツ

10月15日の誕生日石はグリーンアベンチュリンクォーツです。

アベンチュリンクォーツとは、半透明で独特の輝きをもつクォーツの一種です。

内包物として含まれる鉱物に光が反射することによって独特の輝きを放つといわれ、内包物の種類によって発色する色が異なります

グリーンアベンチュリンクォーツの色はクロム雲母が内包されていることが要因と考えられています。

ビーズや装飾品として出回ることの多い宝石です。

アベンチュリンクォーツについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

アベンチュリンクォーツ ルース

アベンチュリンクォーツってどんな石?金粉が散りばめられたように煌めく理由とは

10月16日の誕生日石 メノウ(アゲート)

アゲート メノウ

10月16日の誕生日石はメノウ(アゲート)です。

メノウ(アゲート)は、潜晶質であるカルセドニーの一種です。

打ち砕いた時の割れ目が鋭利なことから、石器の材料として使われていたこともある鉱物です。

カメオ印章を作るのにも古くから利用されることが多かったようです。

独特の縞模様をもつことが大きな特徴の一つ。

潜晶質で色が染み込みやすいことから染色されたものが多いのも特徴です。

▽カラッツSTOREのメノウ(アゲート)▽

メノウ(アゲート)についてもっと詳しく知りたい方はコチラ

メノウ(アゲート)1

メノウ(アゲート)芸術的なマーブル模様の秘密3選

10月17日の誕生日石 クリソコラ

クリソコラ 原石

10月17日の誕生日石はクリソコラです。

銅鉱床の酸化帯で生成されるというクリソコラ。見た目はトルコ石によく似ているといわれています。

モース硬度が2~4と低く、カットされたルースやジュエリーなどで見かけることは少ない印象です。

マラカイトやアズライトなどと一緒に産出されることも多く、中にはマラカイトやトルコ石と混ざり合って一つの石を成すエイラットストーンと呼ばれる種類もあるそうです。

▽カラッツSTOREのクリソコラ▽

クリソコラについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

クリソコラ ルース

クリソコラとはどんな鉱物?名前の意味や原石の形、マラカイトとの関係とは?

10月 18日の誕生日石 ブルーアゲート

ブルーアゲート

10月18日の誕生日石はブルーアゲートです。

縞目模様が特徴のアゲートの一種です。

アゲートは潜晶質という性質から古くから染色がしやすい鉱物として有名で、染色したアゲートも多く出回っています。

比較的安価に手に入るものも多く、取り扱いもしやすい方なので気軽に楽しめる宝石の一つです。

▽カラッツSTOREのメノウ(アゲート)▽

メノウ(アゲート)についてもっと詳しく知りたい方はコチラ

メノウ(アゲート)1

メノウ(アゲート)芸術的なマーブル模様の秘密3選

10月 19日の誕生日石 ウォーターメロントルマリン

ウォーターメロントルマリン ルース

スイカのような見た目が可愛いウォーターメロントルマリン。

結晶の中心がピンク~レッド周りをグリーンで取り囲んでいるような、本当にスイカのような見た目をしたトルマリンことを指します。中には画像のようにブルーに近いものもあります。

スライスされた状態で売っているものも多いですね。

トルマリンの一種ですから、モース硬度が7-7.5とジュエリーとして楽しむことが出来るのも嬉しいですね。

▽カラッツSTOREのウォーターメロントルマリン▽

ウォーターメロントルマリンについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

バイカラートルマリン ルース

バイカラートルマリンは華やかな宝石!?偽物はあるの?見分け方は?

10月 20日の誕生日石 トルコ石(ビーズ)

ターコイズ トルコ石 ビーズ

ターコイズとも呼ばれるトルコ石独特のブルーグリーンの色合いで日本でも人気が高い宝石の一つですね。

ビーズ状にカットされ穴を開けられたものは、ブレスレットやネックレスなどに用いられることも多く、ジュエリーやアクセサリーとしても重宝されています。

トルコ石といっても実はトルコでは採れません

諸説ありますが、かつてトルコを経由してヨーロッパに持ち込まれたことからそう名付けられたという一説が有名です。

▽カラッツSTOREのターコイズ▽

トルコ石(ターコイズ)についてもっと詳しく知りたい方はコチラ

ターコイズ リング

ターコイズ(トルコ石)の産地や歴史、世界中で愛される理由とは?

10月 21日の誕生日石 トルマリン原石

トルマリン 原石

10月21日の誕生日石はトルマリン原石です。

トルマリンの和名は電気石。熱を加えると静電気を発生する特性をもつことからこう名付けられたといわれています。結晶の両端にプラスとマイナスの電極をもつのだとか。

トルマリンの結晶は異極像と呼ばれる両端が異なる形をしています。途中から曲がった形のものが見つかることもあるそうです。

また、異なる色が同心円状に層を作る構造をもつものも多いといわれます。

トルマリンは原石から色を楽しめる鉱物なんですね☆

▽カラッツSTOREのトルマリン▽

トルマリンについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

トルマリン ルース

豊富な色で虜にさせるトルマリン

10月 22日の誕生日石 八面体結晶のダイヤモンド

ダイヤモンド 八面体結晶

10月22日の誕生日石は八面体結晶のダイヤモンドです。

言わずとしれた宝石の王様ダイヤモンド。もしかしたら一番有名な宝石といっても過言ではないかもしれません。

モース硬度は一番高い10ですが、一定方向からの衝撃に弱い「劈開(へきかい)」という性質をもっているため、打ちどころが悪いと欠けたり割れたりすることもあります

カットされる前の結晶には八面体や不規則な形をしたものもあります

アンカットダイヤモンドのジュエリーも人気ですね。

▽カラッツSTOREのダイヤモンド原石▽

ダイヤモンド原石についてもっと詳しく知りたい方はコチラ

ダイヤモンド 原石 ラフダイヤモンド

ダイヤモンドの原石はいくら?写真は?選び方や注意ポイントは? 疑問にお答え

10月 23日の誕生日石 ウォーターリリー・リーフ・インクルージョン内包ペリドット

ペリドット ウォーターリリーリーフ リリーパッド

10月23日の誕生日石はウォーターリリー・リーフ・インクルージョン内包ペリドットです。

美しい黄緑色が印象的なペリドット

ペリドットの鉱物名はオリビン。オリーブの実に似ていることからラテン語のオリーブという意味の言葉に由来して名付けられたといわれています。

中にウォーターリリー、つまりスイレンの葉を思わせるような内包物が入ったものもあり、それをウォーターリリー・リーフ・インクルージョンまたはリリーパッドと呼んでいます。

ペリドット以外にも似たようなインクルージョンが入るものはあるようですが、この名前を使うのはペリドットが主なのだとか。

オリーブの実に似た若草色のペリドットだからこそ似合う名前ということでしょうか?何だかちょっとオシャレですね☆

▽カラッツSTOREのペリドット▽

ペリドットについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

ペリドット 8月の誕生石

8月の誕生石ペリドット|特徴や原石の形、隕石との関係って?

10月 24日の誕生日石 インディコライトトルマリン

インディゴライトトルマリン ルース

10月24日の誕生日石はインディコライトトルマリンです。

和名は「藍電気石」。

カラーバリエーションが豊富なトルマリンの中で、濃いブルー~ブルーグリーンのものを「インディコライトトルマリン」と呼びます。

青味が濃くなるほど、価値が高くなるといわれています。

見る角度によって違う色に見える『多色性』をもちます。

▽カラッツSTOREのインディコライトトルマリン▽

インディコライトトルマリンについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

インディゴライト インディコライト トルマリン

「インディコライト」の別名をもつブルートルマリンを徹底分析!

10月 25日の誕生日石 レッドスピネル

レッドスピネル ルース

10月25日の誕生日石はレッドスピネルです。

和名は「尖晶石」

スピネルも色々なカラーバリエーションをもつ宝石ですが、中でも人気が高いのがこのレッドスピネル

ルビーと色が似ていること、ルビーやサファイアなどと一緒に産出されることが多いこともあってか、昔は高品質のルビーと見分けることができなかったといわれています。

イギリス王室が所有する140カラットの「黒太子のルビー」も、長らくルビーだと思われていたが実はレッドスピネルだった、という有名なエピソードをもつ宝石です。

▽カラッツSTOREのレッドスピネル▽

スピネルについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

スピネル ルース

新8月の誕生石スピネルはどんな宝石?色や価値、魅力に迫る!

10月 26日の誕生日石 タイガーアイ

タイガーアイ ルース

10月26日の誕生日石はタイガーアイです。

和名は虎目石。虎のようなしま模様の入った宝石です。

鉱物としては石英(クオーツ)の一種です。

アスベストに含まれる鉄分が酸化した後、シリカに置き換えられることで虎のような縞模様ができるといわれています。

パワーストーンとしても有名なので、比較的安価に手に入りやすい宝石の一つといえます。

▽カラッツSTOREのタイガーアイ▽

タイガーアイについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

タイガーアイ

タイガーアイとはどんな宝石?種類や意味は?

10月 27日の誕生日石 ラピスラズリ

ラピスラズリ ルース

10月27日の誕生日石はラピスラズリです。

和名は青金石。群青色の地色が印象的な宝石ラピスラズリ。

まるで夜空のように金色の粉のような別の鉱物が混ざっているものも多く、とても個性的な宝石の一つです。

中世ヨーロッパの絵画にも顔料としてよく用いられていたそうです。

ウルトラマリンブルーという言葉もラピスラズリから生まれたといわれています。

▽カラッツSTOREのラピスラズリ▽

ラピスラズリについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

ラピスラズリ ルース

12月の誕生石ラピスラズリ|石言葉や名前の意味、美しい青色のヒミツとは?

10月 28日の誕生日石 ヘキサゴナルを示すサファイア

サファイア ヘキサゴナル

10月28日の誕生日石はヘキサゴナルを示すサファイアです。

ヘキサゴナルとは六角形という意味

ルビーやサファイアなど鉱物コランダムの宝石は、結晶が成長するときに成長の痕跡(成長線)を残すことがあります。

コランダムの結晶は六角形をしており、成長線もその形で線や色帯として残ることも多いそうです。

この成長線があると、天然の証として、鑑別上の決め手となります。

▽カラッツSTOREのサファイア▽

サファイアについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

ブルーサファイア

9月の誕生石サファイアのアレコレ|産地別特徴、価値、処理、偽物の存在など

10月 29日の誕生日石 クモの巣ターコイズ(トルコ石)

ターコイズ トルコ石

10月29日の誕生日石はクモの巣ターコイズ(トルコ石)です。

ターコイズブルーと呼ばれる爽やかな空色~青緑色が特徴的な宝石です。

蜘蛛の巣のような網目模様があるものが多いのも特徴の一つで、ネイティブアメリカンのジュエリーにもよく使われることで有名ですね。

カボションカットやビーズの形に研磨されることが多く、比較的安価なアクセサリーも多いので、手に入れやすい宝石の一つです。

▽カラッツSTOREのターコイズ▽

トルコ石(ターコイズ)についてもっと詳しく知りたい方はコチラ

ターコイズ リング

ターコイズ(トルコ石)の産地や歴史、世界中で愛される理由とは?

10月 30日の誕生日石 ピンファイアオパール

オパール ピンファイアー

10月30日の誕生日石はピンファイアオパールです。

オパールは石の中で多彩な色が揺らめくように光る遊色効果が美しい宝石です。

この遊色効果の出方によって通称名がつけられているものが幾つかあり、「ピンファイアーオパール」もその一つです。

ピンファイアーオパールは、遊色が不規則にピンでつついたような小さな点の形で現れるもののことを呼ぶといわれています。

遊色が美しいほどオパールの価値は上がります。

▽カラッツSTOREのオパール▽

オパールの遊色パターンについて詳しくはコチラ

オパール 遊色効果

オパールの遊色パターン|種類と価値の違い

10月 31日の誕生日石 ホークスアイ

ホークスアイ ルース
10月31日の誕生日石はホークスアイです。

鉱物としては、石英(クオーツ)の一種で、タイガーアイと近い関係にあります。

結晶が成長する際、シリカと一緒に繊維状の青色アスベストが平行に配置されることでできるといわれています。

カボションカットに研磨した時に内部の繊維が光を反射して光の筋のように見えます

地の色が青いため、ホークスアイ=鷹の目と名付けられたといいます。

 

 

10月以外の誕生石と誕生日石についてはこちらから

誕生石

日本の誕生石と誕生日石を知ろう!【1月~12月:種類と一覧】

カラッツ編集部 監修

※この記事は、斉藤貴子著「366日誕生石の本」(出版:日本ヴォーグ社)および登石 麻恭子・須田 布由香共著「366日の誕生日パワーストーン事典」(出版:河出書房新社)の情報を元に選定した内容にて作成しております。