ベリル

ベリルの色は主に8つ!色によって変わる名前、価値、特徴、産地など
ベリルと聞いてもピンとこない方もいるかもしれませんが、エメラルドやアクアマリンはいかがでしょうか。 実はエメラルドとアクアマリンは色は異なりますが同じ鉱物。 どちらも鉱物ベリルの一種です。 他にもピンクやレッド、イエロー...

ベリルの女王レッドベリルの魅力とその価値
レッドベリルは、その名の通り赤色のベリルです。 種類の多いベリル種の中で価値も希少性も高い、謂わば女王のようなイメージのある宝石です。 以前鑑別機関の方がその色を「スカッとした赤」と表現していましたが、確かに他のレッド系...

ヘリオドール、イエローベリル、ゴールデンベリルは何が違うの?見分け方は?
画像:中央-イエローベリル 左下-ヘリオドール 右下-ゴールデンベリル ヘリオドール、イエローベリル、ゴールデンベリルという3つの宝石をご存じでしょうか。 いずれもイエロー系の色味をもち、エメラルドやアクアマリンと同じベ...

無色のベリル、ゴーシェナイトってどんな宝石?
突然ですが、あなたは「ゴーシェナイト」と聞いて何を最初に思い浮かべますか? 宝石?それともTVアニメのキャラクター? TVアニメ「宝石の国」で名前が一躍有名になったゴーシェナイトは、エメラルドやアクアマリンと同じベリル族...

モルガナイトはピンクのベリル!
ベリルというとエメラルドやアクアマリンが有名な鉱物ですが、ピンクカラーのベリルも存在します。 モルガナイトと呼ばれるそのピンクの宝石は、同じピンクでもラベンダーや赤紫、アプリコットやパステルピンクと多彩なのも特徴です。 ...