宝石を題材とした人気アニメ、漫画、映画などの紹介や登場する宝石についての解説
アニメ・漫画・映画・ヒット曲

米津玄師の歌詞に出てくる宝石を宝石屋が徹底解説!
子供から大人まで幅広い年代に支持されている米津玄師さん。ドラマなどの主題歌やCMに使われている曲も多いため耳慣れた曲も多いのではないかと思います。 そんな米津玄師さんの曲の中には宝石名が入っているものがいくつかあるのです...

鉱物マニア必読!「宝石王子と鉱物カフェ」の作者、草野先生にインタビューしてきました!
こんにちは!girigiriです! ネコと鉱物が大好きです! 何なら言いましょう、私は、ネコマニアで、鉱物マニアです(ドドンッ)! さて皆さん、日々生きている中で、誰かとのちょっとした会話の端々から 「あれ・・・この人・...

もう観た人も、これから観る人も!映画『オーシャンズ8』を2倍楽しめる裏ネタを解説!(*ネタバレ含む)
出典元:映画『オーシャンズ8』公式サイト (C)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., VILLAGE ROADSHOW FILMS NORTH AMERICA INC. AND RA...

映画「NINE」×Chopard(ショパール)の豪華ジュエリーに釘付け!映画とハイブランドの華麗なるコラボ
映画「NINE」×Chopard(ショパール)の豪華ジュエリーに釘付け!映画とハイブランドの華麗なるコラボ ジュエリーと映画の組み合わせは常に重要なキーポイントとなります。 煌びやかな女優達に負けない強さで輝き続けるゴー...

宝石好きな人に超オススメの漫画はコレ!野間美由紀「ジュエリーコレクション」
以前、『ちびまる子ちゃんも宝石が大好きだった!宝石好きな人にお勧めしたい漫画3選』という記事を書いたところ、 「こちらのコミックも面白いですよ!」 と教えて頂いたのが、今回ご紹介する野間美由紀の「ジュエリーコネクション」...

「タイタニック」の”碧洋のハート”の正体は? 華麗なブルーダイヤモンドと「呪い」の歴史
「タイタニック」の”碧洋のハート”の正体は? 華麗なブルーダイヤモンドと「呪い」の歴史 映画「タイタニック」 Photo by : Anton_Ivanov / Shutterstock.com 1912年4月14日の深...

ラピュタの飛行石の正体はフローライト? 色は?産地は?空は飛べるの??
宮崎アニメは老若男女問わず、人気のある作品が多いことで知られていますが、中でもそのデビュー作1984年に公開された「風の谷のナウシカ」、1989年に発表され、宮崎アニメとして初めての大ヒットを記録した「魔女の宅急便」と並...

ちびまる子ちゃんも宝石が大好きだった!宝石好きな人にお勧めしたい漫画3選
Photo by : Radu Bercan / Shutterstock.com 宝石が大好き!そんな気持ちを漫画(この本はコミックエッセイですが)で爆発させているのが、ちびまる子ちゃんの作者、さくらももこさん。 彼女...

硬度5 オブシディアン | (宝石の国) 28キャラを宝石屋が全力で解説する
出典元:TVアニメ『宝石の国』公式サイト オブシディアンはパワーストーンとしてアクセサリーに使われることの多い宝石。和名では「黒耀石」と呼ばれていて、その名の通り、漆黒の美しい石です。 「宝石の国」では武器担当として登場...

硬度7半 ゴーシェナイト | (宝石の国) 28キャラを宝石屋が全力で解説する
出典元:TVアニメ『宝石の国』公式サイト ゴーシェナイトはガラス光沢をもつ「無色透明のベリル」です。別名、ホワイトベリルとも呼ばれています。「宝石の国」にもいつも困ったような顔でゴーシェは登場していますよね。 今回は、か...

硬度7半 レッドベリル | (宝石の国) 28キャラを宝石屋が全力で解説する
出典元:TVアニメ『宝石の国』公式サイト 「宝石の国」の登場人物には、ベリル属の宝石たちが多く登場します。 ゴーシェとモルガ、ヘリオドール、そして、レッドベリル。この4人は同じベリル属と呼ばれるグループに属しています。 ...

硬度7半 モルガナイト | (宝石の国) 28キャラを宝石屋が全力で解説する
出典元:TVアニメ『宝石の国』公式サイト 宝石には意外と同じ仲間のものが多く、なかには「これとこれが仲間なの!?」という意外な組み合わせも存在します。ベリルと呼ばれる宝石たちも、そのなかのひとつ。恐らく、もっとも有名なベ...