カラッツ Gem Magazine

  • 宝石
  • 宝石豆知識・エッセイ
  • 鑑定・鑑別・処理
  • インタビュー・ニュース
  • ストア
searchmenu
  • インタビュー記事 バナー
  • 宝石専門通販サイト[カラッツSTORE]
ピンクサファイアサファイア

ピンクサファイアの価値基準と選び方のポイント|ルースとジュエリーで変わる?

2021.02.04

ピンク色が麗しいピンクサファイア。 ふんわり優しいピンクから濃いめのチェリーピンクまで幅広い色合いも魅力です。 そんなピンクサファイアを購入しようと思ったとき、どこをポイントに選べば良いのかよく分からないという方も居るか...

スターサファイア ルースサファイア

スターサファイアにも偽物はある?価値や産地、有名なスターサファイアとは?

2021.01.27

夜空に輝く一番星とも例えられるスターサファイア。 輝く6条のスターを見ると、こんなに美しくて不思議な現象を作り出す自然のパワーに驚き、それを見つけ出した人間の知恵と技術に心を打たれます。 スターサファイアのように、光学効...

トラピッチェ宝石 ルースレアストーン

トラピッチェ宝石はエメラルドだけじゃない?サファイア、ルビーもある、トラピッチェ宝石の魅力

2021.01.22

皆さんはトラピッチェという言葉を聞いたことがおありでしょうか。 不思議な6本の線を模様にもつトラピッチェ宝石。 有名なのはトラピッチェエメラルドですが、実は他の宝石で発見されることもあるといいます。 そこで今回は、トラピ...

ミャンマー産 ビルマ産 サファイア リングサファイア

ミャンマー産サファイアの価値と美しさのヒミツ

2020.12.21

ブルーの宝石の代表、ブルーサファイア。 古くから多くの人達を魅了し続けてきた、云わずとしれた有名宝石の一つです。 様々な場所から産出されますが、産地によって色合いや特徴などが少しずつ異なり、それぞれに違った魅力があります...

エッセイ

ビーズ状天然石を使って手作りアクセサリーを作ろう!

2020.11.18

自分でアクセサリーを作ってみたい!と思ったとき、一番手軽に手に入るのが穴の空いたビーズ状の天然石やパールなどではないかと思います。 片方無くしたピアスや、チェーンが切れてしまったネックレスなど、気に入っていたのに使えなく...

翡翠 ヒスイ ジェダイト ルース翡翠(ジェダイト)・ネフライト

宝石翡翠(ジェダイト)|ランク、選び方、ネフライトとの違いや見分け方など

2020.11.12

日本でいう「翡翠(ヒスイ)」とは、ジェダイト(硬玉)だけを指すのですがご存知でしたでしょうか。 ジェダイト(硬玉)とよく似た宝石にネフライト(軟玉)と呼ばれるものがあり、かつては同じ鉱物と考えられどちらも翡翠(ヒスイ)と...

バリサイト ブレスレット宝石豆知識・エッセイ・全般

トルコ石?ヒスイ?美しいグリーンの宝石 バリサイト

2020.11.03

淡いグリーンからエメラルドのような鮮やかなグリーンもあるバリサイト。 一見すると、トルコ石や翡翠のようにも見える宝石です。 今回はそんなバリサイトの特徴や原石の形、仲間、お手入れ方法など色々ご紹介したいと思います! バリ...

スリランカ産サファイア ルースサファイア

スリランカ産サファイアにも魅力がいっぱい!特徴や見分け方、価値など

2020.10.23

インド洋に浮かぶティアードロップ形の島国、スリランカ。 輝く(シュリ)島(ランカー)という意味をもっていて、北海道よりひと回り小さい面積に豊かな自然がぎっしり詰まった、ミラクルアイランドです。 昔はセイロンと呼ばれていて...

劈開性をもつ宝石宝石豆知識

よく聞く劈開(へきかい)ってどういう意味?

2020.10.19

宝石について調べていると、よく目にする劈開(へきかい)という言葉。 鉱物がもつ特定方向に割れやすいという性質を示すもので、耐久性やカットのしやすさなどに影響するもの、と何となくお分かりの方は多いかもしれません。 しかしこ...

アンハイドライト 原石レアストーン

硬石膏アンハイドライトはどんな鉱物?エンジェライトとどう違うの?

2020.10.08

白く優しい色合いをもつ、アンハイドライト。 ジュエリーやカットされたルースなどで見かけることは少ない宝石かもしれません。 しかし実はパワーストーンとして人気のエンジェライトと深い関係にあるといいます。 そこで今回は、そん...

手作りアクセサリーエッセイ

手作りアクセサリーを作ってみたい!でもどんな方法があるの?

2020.10.07

お店で見ているとアレコレ欲しくなるジュエリーやアクセサリー。 全部買いたいけど、さすがに幾つもは予算的に厳しかったりしますよね。 そんな時、もし自分でアクセサリーを簡単に作れたら、、と思ったこと誰しも一度や二度はあるので...

ダイアスポア ルースレアストーン

ダイアスポアとはどんな宝石?ズルタナイトとの違いとは?

2020.10.06

ダイアスポアは熱を加えると砕け散ったり、多色性や変色性などさまざまな性質をもつ鉱物です。 ズルタナイトという名の宝石がありますが、実はこの二つ、全く同じ鉱物だとご存知でしたでしょうか。 今回は、鉱物ダイアスポアの魅力や名...

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 52
  • >

カテゴリー

  • 宝石
    • アクアマリン
    • アメジスト
    • アレキサンドライト<クリソベリル>
    • エメラルド
    • オパール
    • ガーネット
    • カルセドニー
    • クォーツ
    • 琥珀(アンバー)・コーパル
    • クンツァイト<スポジュメン>
    • サファイア
    • 珊瑚(コーラル)
    • シトリン
    • ジルコン
    • 真珠(パール)
    • スピネル
    • ダイヤモンド
    • ターコイズ(トルコ石)
    • タンザナイト<ゾイサイト>
    • トパーズ
    • トルマリン
    • 翡翠(ジェダイト)・ネフライト
    • フェルスパー
    • ペリドット
    • ベリル
    • ムーンストーン
    • ラピスラズリ
    • ルビー
    • レアストーン
    • 合成石・人造石
  • 鑑定・鑑別・宝石の処理
    • 鑑定・鑑別
    • 宝石の処理
  • インタビュー・ニュース・レポート
    • インタビュー・取材
    • 宝石ニュース・イベントレポート
  • アニメ・漫画・映画・ヒット曲
    • 漫画・アニメ・小説ほか
      • 宝石の国
    • 映画
    • ヒット曲
  • ショッピング・リフォーム・買取・貴金属
    • ショッピング
    • リフォーム
    • 買取
    • 金・プラチナなど貴金属
  • 宝石豆知識・エッセイ・全般
    • 宝石豆知識
    • エッセイ
    • その他全般

人気記事

  • 指輪抜けない 指輪が抜けない!そんな時の対処法とは? 99,677件のビュー
  • 3つの刻印1 この3つの刻印だけは絶対に注意!(貴金属の刻印一覧つき) 97,758件のビュー
  • gemstones 日本宝石マップ|日本国内で宝石・鉱物採集ができる(できた)場所まとめ 80,770件のビュー
  • K18ネックレス K18(18金)は変色するの?原因と綺麗に保つお手入れ方法 74,793件のビュー
  • ヒスイ ヒスイ?キツネ石?1番分かりやすい見分け方の解説記事 66,467件のビュー

本日のランキング

  • 3月 誕生石 誕生日石 一覧 3月の誕生石一覧|3月の誕生石と誕生日石について
  • gemstones 日本宝石マップ|日本国内で宝石・鉱物採集ができる(できた)場所まとめ
  • ヒスイ ヒスイ?キツネ石?1番分かりやすい見分け方の解説記事
  • 青色 ブルー ルース 何故か惹かれる青い宝石10選 ブルーサファイア、タンザナイト、アクアマリンなど
  • 3つの刻印1 この3つの刻印だけは絶対に注意!(貴金属の刻印一覧つき)
  • 真珠にも偽物ってあるの?絶対わかる4つの見分け方とは?
  • 12月の誕生石一覧|12月の誕生石と誕生日石について
  • ブルートパーズ スカイブルートパーズ スイスブルートパーズ ロンドンブルートパーズ ブルートパーズ|スカイ、スイス、ロンドン、一番価値が高いのは?
  • K18ネックレス K18(18金)は変色するの?原因と綺麗に保つお手入れ方法
  • 宝石鑑別書 鑑別書・鑑定書の料金と特徴は?プロ厳選”5つの宝石鑑別機関”
  • ジュエリーリフォーム 東京のジュエリーリフォーム店10選。でもどう選べばいいの??
  • ビーチ 錆びないネックレスってあるの?海水でも大丈夫。強い金属とは

検索されやすいワード

1月の誕生石 2月の誕生石 3月の誕生石 4月の誕生石 5月の誕生石 6月の誕生石 7月の誕生石 8月の誕生石 9月の誕生石 10月の誕生石 11月の誕生石 12月の誕生石 キャッツアイ効果 ジュエリー スター効果 ネックレス バイカラー・パーティーカラー ピアス・イヤリング リング・指輪 世界最大 偽物の見分け方 光学効果 変色性(カラーチェンジ) 季節で選ぶ宝石 宝石にまつわる仕事 強い多色性 手作り 有名な宝石・ジュエリー 桃色・ピンク 橙色・オレンジ 灰色・グレー 無色・カラーレス 白色・ホワイト 紫色・パープル 緑色・グリーン 習い事・学校 茶褐色・ブラウン 蛍光性 誕生石 赤色・レッド 選び方 青色・ブルー 黄色・イエロー 黄金色・ゴールド 黒色・ブラック

KARATZ Gem Magazineとは?

カラッツGemMagazineは宝石鑑定士が監修する国内最大級の宝石専門メディアです。
宝石の豆知識をはじめ、本物と偽物宝石の見分け方、著名人へのインタビューなど宝石にまつわる色々な情報を発信しています

KARATZについて

カラッツロゴ
株式会社KARATZ(カラッツ)は

「宝石をより多くの方に楽しんでいただきたい」「宝石の輝きと共に皆様を笑顔にしたい」

そんな願いとともに、宝石にまつわる多くの情報を発信している会社です。

web情報メディア、SNSでの発信だけでなく、GIAや国際宝飾展(IJT)で講演をしたり、都内にて小学生講座や宝石好きの方を対象としたイベントを開催するなど、あらゆる方法にて多くの方に正しい知識を伝える活動を行っています。

最近の人気記事

  • 指輪が抜けない!そんな時の対処法とは?... 99,677件のビュー
  • この3つの刻印だけは絶対に注意!(貴金属の刻印一覧... 97,758件のビュー
  • 日本宝石マップ|日本国内で宝石・鉱物採集ができる(... 80,770件のビュー
  • K18(18金)は変色するの?原因と綺麗に保つお手... 74,793件のビュー
  • ヒスイ?キツネ石?1番分かりやすい見分け方の解説記... 66,467件のビュー

カテゴリー

  • 宝石
    • アクアマリン
    • アメジスト
    • アレキサンドライト<クリソベリル>
    • エメラルド
    • オパール
    • ガーネット
    • カルセドニー
    • クォーツ
    • 琥珀(アンバー)・コーパル
    • クンツァイト<スポジュメン>
    • サファイア
    • 珊瑚(コーラル)
    • シトリン
    • ジルコン
    • 真珠(パール)
    • スピネル
    • ダイヤモンド
    • ターコイズ(トルコ石)
    • タンザナイト<ゾイサイト>
    • トパーズ
    • トルマリン
    • 翡翠(ジェダイト)・ネフライト
    • フェルスパー
    • ペリドット
    • ベリル
    • ムーンストーン
    • ラピスラズリ
    • ルビー
    • レアストーン
    • 合成石・人造石
  • 鑑定・鑑別・宝石の処理
    • 鑑定・鑑別
    • 宝石の処理
  • インタビュー・ニュース・レポート
    • インタビュー・取材
    • 宝石ニュース・イベントレポート
  • アニメ・漫画・映画・ヒット曲
    • 漫画・アニメ・小説ほか
      • 宝石の国
    • 映画
    • ヒット曲
  • ショッピング・リフォーム・買取・貴金属
    • ショッピング
    • リフォーム
    • 買取
    • 金・プラチナなど貴金属
  • 宝石豆知識・エッセイ・全般
    • 宝石豆知識
    • エッセイ
    • その他全般
  • HOME
  • 運営会社
  • Twitter
  • Facebook
  • Insta
  • note

©2017 KARATZ Inc.