宝石にまつわる話をご紹介します。
エッセイ

ビーズ状天然石を使って手作りアクセサリーを作ろう!
自分でアクセサリーを作ってみたい!と思ったとき、一番手軽に手に入るのが穴の空いたビーズ状の天然石やパールなどではないかと思います。 片方無くしたピアスや、チェーンが切れてしまったネックレスなど、気に入っていたのに使えなく...

手作りアクセサリーを作ってみたい!でもどんな方法があるの?
お店で見ているとアレコレ欲しくなるジュエリーやアクセサリー。 全部買いたいけど、さすがに幾つもは予算的に厳しかったりしますよね。 そんな時、もし自分でアクセサリーを簡単に作れたら、、と思ったこと誰しも一度や二度はあるので...

手作りアクセサリーを作ってみたい!でも天然石ってどこで買えるの?
手作りでアクセサリーを作ったみたい!と一度は思ったことがあるという方、実は多いのではないでしょうか。 「市販のジュエリーが欲しいけど、高くて幾つも買えない。」 「オーダーメイドは少しハードルが高い。」 「自分好みのデザイ...

ホープダイヤモンドの呪われた伝説とは?碧洋のハートのモデルって本当?
ホープダイヤモンドは、世界で最も有名なブルーのダイヤモンドとして知られています。王族や大富豪が所有しましたが、彼らには必ずというほど悲劇が訪れました。 ヘンリー・ホープ一族が所有したことから「ホープ」という名が付けられま...

【まとめ】驚愕!世界最大の宝石たち
この世には、驚くほどに大きな宝石が存在することをご存知でしょうか。 世界最大といわれる宝石たちは、とてつもない大きさの上に、気が遠くなるほどの価値が付けられています。 その中から、ダイヤモンド、エメラルド、ルビー、サファ...

世界一のダイヤモンドってどんなもの?カラー別に調べてみた!
さて、クイズです! 世界で一番大きいダイヤモンドはどんなダイヤモンドでしょうか? 以前にもご紹介したことかあるので、お分かりになる方もいらっしゃるかもしれませんね。 今回はカラー別に「世界一大きいダイヤモンド」をまとめて...

タイ・チャンタブリでの宝石買い付け実録 〜 日本人が知らない世界の色石のメッカ
カラッツ代表取締役の小山(おやま)です。 新しい取引先拡大のために、タイのチャンタブリという場所に色石の買い付けの旅に行ってきました。 タイという国はもともと宝石のマーケットとして有名な国なのですが、なかでもチャンタブリ...

失われた合金!18世紀に生まれたゴールドの代替品ピンチベックとは?
ジュエリーの土台と言えば、金銀、プラチナ、最近はチタンやタンタルなどのレアメタルも人気を集めています。 ジュエリーの魅力は宝石ありき!と思っている方もいるかもしれませんが、もっと地金の面白さに気づいてほしい!という思いか...

知れば知るほど美しい!ロシアンジュエリーファベルジェとインペリアルエッグ
Photo by : watermelontart / Shutterstock.com 知れば知るほど美しい!ロシアンジュエリーファベルジェとインペリアルイースターエッグ ロシアのジュエリーと言われてもピンと来ない!と...

マリーアントワネットやヒトラーも!歴史上有名な「メモリアルリング」って何?
マリーアントワネットやヒトラーも!歴史上有名な「メモリアルリング」って何? ヨーロッパでは、約束事は言葉だけではなくモノによってその証拠とする習慣が昔からありました。 結婚指輪もいわば、「婚礼儀礼の証拠品」とするメモリア...

ジュエリーにはどんな種類があるの?
ジュエリーにはどんな種類があるの? 初めてジュエリーを購入しようとお店に行くと、たくさんのジュエリーがあって迷ってしまいますね。 ジュエリーにはどんな種類があるのでしょうか。 非常にたくさんの種類がありますが、大きく分け...

男性にこそ読んでほしい 婚約指輪・結婚指輪と記念日のジュエリー
男性にこそ読んでほしい 婚約指輪・結婚指輪と記念日のジュエリー 結婚が決まったおふたりには、決めなくてはならないことがたくさん! 婚約指輪と結婚指輪を選ぶことも、そのうちのひとつですね。 でも正直「指輪のことなんて何もわ...