【有楽町マルイ】KARATZポップアップストア開催のお知らせ [12/20(金)~26(日)]

カラーチェンジする宝石の楽しみ方

カラーチェンジする宝石

カラーチェンジする宝石には、はかり知れない魅力がありますよね!

一つの宝石が光によって色を変えるなんて、魔法のようではありませんか。

まるで色が違う宝石を2つ持っているようなお得感も、私は感じてしまうのです。

カラーチェンジ効果のある宝石は何種類かありますが、いくつご存知でしょうか。

それから、どうやったら色の変化を気軽に楽しむことができるのか、その方法も気になります。

今回は、カラーチェンジする宝石の種類や、2種類のペンライトを使った楽しみ方などをお届けしましょう。

宝石のカラーチェンジ効果(変色性)とは

宝石がもつカラーチェンジ効果(変色性)とは、光源の違いで色が変わって見える性質のことです。

光源とは、太陽光や白熱灯、蛍光灯、ロウソクなど、光を発しているもの

光源によって、光の性質に違いがあるのだそうです。

それぞれの光源が放つ光と、鉱物がもつ光の吸収特性とが作用して、色が変化して見えるのだそうですよ。

ブラックライトを当てると色が変わる宝石もありますが、それは蛍光性という別の性質から起こる現象です。

またもう一つ、宝石の色が異なって見える現象に多色性というものもありますが、それは光源による変化では無く、見る角度を変えることで色が変わって見える性質のことです。

多色性がある宝石は数多くありますが、宝石によって強弱があり、強い多色性をもつことで有名なのはタンザナイトアンダリュサイトです。

多色性と変色性について詳しくはこちらをご覧ください。

カラーチェンジする宝石の種類

カラーチェンジする宝石2

次に、カラーチェンジ効果のある宝石のなかで代表的なものを幾つかご紹介しましょう。

筆頭はアレキサンドライトです。

カラーチェンジ宝石の代名詞という感じですよね。

アレキサンドライトに代表される効果ということで、カラーチェンジ効果のことをアレキサンドライト効果と呼んだり、他のカラーチェンジする宝石のことをアレキタイプと呼ぶこともあるそうですよ。

カラーチェンジサファイアカラーチェンジガーネットなども良く知られていますね。

他にもカラーチェンジフローライトダイアスポアなどにもカラーチェンジ効果があります。

実は結構種類があるのですね。

カラーチェンジ 宝石 ルース

光の種類でカラーチェンジする宝石たちの魅力

カラーチェンジする宝石の楽しみ方!

カラーチェンジ効果のある宝石の楽しみ方をご存知でしょうか。

光源によって色が変わるので、白熱灯照明太陽光などとの間で変化を見ることもできます。

私は、時々カラーチェンジする宝石をセットしたリングをつけて出かけ、昼と夜で変わる色の変化を眺めて喜んでいますよ♪

オレンジ系の照明を使っているお店だと、お店の中と外とで色が変わるのでそれを見るのも楽しいです。

でも、カラーチェンジする宝石の楽しみ方はそれだけではありません。

ペンライトを使えば、もっと簡単に色の変化を楽しめるのです。

お部屋の照明が蛍光灯でしたら、白熱灯のライトが光るオレンジ系のペンライト、照明が白熱灯の場合は、蛍光灯のライトがついている白色(白系)のペンライトを使うと変化が見られます。

白色ペンライト オレンジ系ペンライト

画像:左-白色ペンライト 右-オレンジ系ペンライト

お部屋の照明の状態や明るさなどによっては、変化が見えにくい場合もあります。

そんな時は部屋を暗くしてオレンジ色と白色のペンライトを2つ使い、交互に宝石を照らして見て下さい。

少しマニアックな楽しみ方に思えるかもしれませんが、色の変化をじっくりと満喫できますよ!

ではもう少し具体的に写真も交えながら方法をご紹介していきましょう。

1.白色ペンライトで照らす

白色ペンライトで照らす

太陽光や蛍光灯の下での色(地色)を確認するために、まずは白色(白系)ペンライトで照らします。

白色ペンライトには、蛍光灯色のライトがついています。

白色ペンライトで照らす2

太陽光が良く入る部屋蛍光灯の光がすぐ近くにあれば、白色ペンライトは必要ないかもしれませんが、手元を照らしやすいため1本あると便利です。

2.オレンジ系ペンライトで照らす

オレンジ系ペンライトで照らす

次にオレンジ系のペンライトで照らしカラーチェンジ後の色を見ます。

オレンジ系のペンライトには白熱灯色のライトがついています。

白熱灯はろうそくの灯りに似た性質があるそうですよ。

ろうそくの暖かい灯りで宝石を見るのって、ロマンティックな感じがして良いですよね。

キャンドルが灯されるディナーの席にカラーチェンジ効果のあるリングを付けていけば、色の変化をしっかりと確かめることができるでしょう。

そんな機会がなかなか無い場合でも、オレンジ系のペンライトがあれば、手軽に色の変化を楽しむことができるのです。

オレンジ系ペンライトで照らす2

お部屋の照明が白熱灯で、光がすぐ手元まで届くような環境でしたら、ペンライトは必要ないかも知れませんが、ペンライトを付けたり消したりしてカラーチェンジ効果を眺める時間は尊いですよ!

宝石を置く場所の地色について

宝石のカラーチェンジを楽しむときは、置く場所の地色に気を付けましょう。

色とりどりの敷物の上に置いては色の変化が分かりにくいです。

白いもの、または黒いものの上に宝石を置いてペンライトを当てると、効果が分かりやすいと思います。

無地のコースターを利用するのも良いかも知れませんね。

私は白いテーブルの上に宝石ルースを置いて、色の変化を楽しむことがあります。

光を当てると宝石の色がテーブルにも映って、うっとりしてしまいますよ~。

カラーチェンジする宝石の魅力

カラーチェンジする宝石の魅力について語るよりも、実際にご覧いただいた方が伝わりやすいと思います。

まさに百聞は一見に如かずですね!

ここでは、カラーチェンジ効果のある代表的な宝石として、アレキサンドライトカラーチェンジサファイアカラーチェンジガーネットをご紹介しましょう。

アレキサンドライト

ロシアの皇帝アレクサンドル2世にちなんで名づけられたアレキサンドライト

カラーチェンジ効果について述べる時には欠かせない宝石です。

アレキサンドライトは太陽光や蛍光灯の下ではグリーンやブルーグリーンを呈し、白熱灯やろうそくの光の下ではレッドやレッドパープルに変化する、とてもドラマティックな宝石として知られています。

では、アレキサンドライトのカラーチェンジ画像をご覧ください。

アレキサンドライト ルース アレキサンドライト ルース2

アレキサンドライトは、品質によって色合いやカラーチェンジの度合いが違います。

カラットが大きくてカラーチェンジ効果が弱いものよりは、小さくてもカラーチェンジ効果の強いものに価値がある、とのこと。

私は、かなりの数のアレキサンドライトをスリランカで見せてもらいましたが、色の変化の様子はまさに千差万別でした。

深いブルーグリーンで照りの良いアレキサンドライトが、真っ赤にカラーチェンジした時の感動は忘れられません。

そんな中、私が特に心惹かれたのがアレキサンドライトキャッツアイです。

アレキサンドライトキャッツアイ ルース

猫好きの私としては、注目せずにはいられない宝石です!

アレキサンドライトキャッツアイも、色味やキャッツアイ効果の出方によって、様々なグレードがありましたよ。

劇的なカラーチェンジ効果のあるアレキサンドライト、いつか手に入れたいですよねぇ。

カラーチェンジサファイア

レッド以外の全ての色があると言われているサファイアですが、カラーチェンジ効果が見られるものもあるんですよ。

太陽光や蛍光灯の下ではブルーで、白熱灯に当たるとバイオレットに変化するものが多いようです。

他にも、グリーンからブラウン、グレーからピンク、ブラウンからレッド、色の濃淡が光によって現れるものなど、様々な色の変化があるそうですよ。

では、カラーチェンジサファイアの画像をご覧ください。

カラーチェンジサファイア ルース カラーチェンジサファイア ルース2

私が持っているカラーチェンジサファイアはスリランカ産で、ロイヤルブルーとインクブルーの中間色のブルーサファイアが、光によってパープルに変わるものです。

まるでブルーサファイアとアメシストの両方を持っているような、不思議な感覚になりますよ。

カラーチェンジサファイアには、実に様々な表情があるのですね。

カラーチェンジサファイア ルース3

カラーチェンジガーネット

ガーネットにも、カラーチェンジ効果が見られるものがあります。

光によって色の濃淡が変わるものから、色相がガラリと変化するものまで、様々です。

アレキサンドライトにそっくりな、ドラマティックなカラーチェンジ効果を示すものもあるんですよ。

では、カラーチェンジガーネットの画像を見てみましょう。

カラーチェンジガーネット ルース カラーチェンジガーネット ルース2

私も、スリランカ産のカラーチェンジガーネットを持っていますよ。

ガーネットにもカラーチェンジ効果があるんだ!とビックリしたのを覚えています。

それから、私が今、とても気になっているのはベキリーブルーガーネットです。

様々な色があるガーネットですが、ブルーだけは無いと言われていて、私もそう信じていました。

しかし、ベキリーブルーガーネットやベキリータイプと呼ばれる種類はブルー系の地色をしています。

では、ベキリータイプのカラーチェンジガーネットの画像を見てみましょう。

カラーチェンジガーネット ベキリータイプ

なんだか、カラーチェンジサファイアにも似た色合いですよね~。

マダガスカルのベキリー鉱山で発見されたことからベキリーブルーガーネットと呼ばれるようになったといいます。

ブルーのガーネットだなんて、そんな幻のような宝石があるんだなーと嬉しくなりました!

ただ、ガーネットは産地特定ができない宝石のため、ブルー系のカラーチェンジガーネットが全てベキリー鉱山で採れたものかどうかは分からないそうです。

最後に

カラーチェンジガーネット ルース

画像:カラーチェンジガーネット

カラーチェンジ効果のある宝石と、2種類のペンライトを使った楽しみ方についてご紹介しました。

光の種類によって宝石の色が変わるなんて、とても不思議な現象です。

ペンライトがあれば、カラーチェンジ効果を身近に感じられるなんて、楽しいですよね。

一般的に色の変化の弱いものより強いものの方が価値が高くなるようですよ。

カラーチェンジ効果の強い宝石を見ると、「一粒で二度おいしい」という言葉が出てしまうのは私だけでしょうか。

色が劇的に変化する宝石には、驚きと感動があります。

それにしても地球が作り出した鉱物カラーチェンジ効果があるなんて、自然の力の神秘性偉大さを強く感じますよね!

カラッツ編集部 監修