【新誕生石10石を徹底解説!】63年ぶりの改訂で新しく加わったのは?

2021年12月20日、ついに、全国宝石卸商協同組合より、63年ぶりに日本の誕生石が改訂されると発表がありましたね!

新たに10石加わり計29石となりました!

ご自身の誕生石と聞くと、今まで大きく意識していなかったのに何となく気になってくるという方も多いのではないでしょうか。

そこで、今回新たに日本の誕生石に追加された10石について、徹底解説したいと思います!

既に知っている方も今まで聞いたこともなかったという方もぜひ参考にしてみて下さい!!

2021年12月の改訂で追加された宝石とは

今回の改訂により、統一された日本の誕生石は下記のようになりました。赤文字の部分が今回新たに加わったとされる宝石です。

誕生月 宝石名
1月 ガーネット
2月 アメジストクリソベリルキャッツアイ
3月 アクアマリン珊瑚(サンゴ)、ブラッドストーンアイオライト
4月 ダイヤモンドモルガナイト
5月 エメラルド翡翠(ヒスイ)
6月 真珠ムーンストーンアレキサンドライト
7月 ルビースフェーン
8月 ペリドットサードオニキススピネル
9月 サファイアクンツァイト
10月 オパールトルマリン
11月 トパーズシトリン
12月 ターコイズラピスラズリタンザナイトジルコン

今回改訂に至った理由として、全国宝石卸商共同組合の発表を要約すると

①国内で様々誕生石リスト混在し、消費者の混乱を招きやすい状況になっており、業界として統一を図る必要性を感じたこと

②新型コロナウィルスで痛手を被ったジュエリー業界において、誕生石改訂により消費者の選択の幅が広がり、宝石への関心が高まれば、という願いを込めて

ということのようです。

比較的知名度が高いものからコレクター人気が強いものまでバラエティに富んでおり、個人的にはとても面白いラインナップだと思いました!

では、今回追加された新誕生石について詳しくご紹介していきましょう☆

2月の新しい誕生石 クリソベリルキャッツアイ

クリソベリルキャッツアイ リング

クリソベリルキャッツアイは、鉱物クリソベリルの変種の一つで、カボションカットに磨かれたものに上から光を当てると真ん中に猫の目のような一筋の光を現す宝石です。

この現象(光学効果)のことをキャッツアイ効果またはシャトヤンシーと呼びます。

キャッツアイ宝石は他にも多く見られ、例えばエメラルドアクアマリンオパールトルマリントパーズなどの有名宝石の中にも数多く存在します。

数多くあるキャッツアイ宝石の中で、最も知名度が高く人気も高いのがクリソベリルキャッツアイ

クリソベリルキャッツアイ ルース

ただのキャッツアイと表記されることもあると聞きますが、購入される場合は、念のためお店の人に確認することをオススメします。

クリソベリルキャッツアイの中で最も価値が高いとされるのはミルクアンドハニーといわれる、猫目ラインを境半分が蜂蜜色半分がミルクに似た乳白色のような色合いに分かれているものです。

飼い猫の目の色に似ているということで買われる方も多いと聞きますので、猫好きは注目せずにはいられない宝石なのかもしれませんね。

同じ鉱物クリソベリルにはアレキサンドライトもあり、キャッツアイ効果をもつアレキサンドライトキャッツアイも存在します。

▽カラッツSTOREのクリソベリルキャッツアイはコチラ▽
クリソベリルキャッツアイ

2月の誕生石クリソベリルキャッツアイ 猫の目のように輝く一筋の光のヒミツとは

3月の新しい誕生石 ブラッドストーン

ブラッドストーン ブレスレット

不透明な濃いグリーンの地に赤い斑点をもつ宝石、ブラッドストーン。

多結晶のクォーツである、ジャスパーの一種です。

ヘリオトロープと呼ばれることもありますが、これはギリシャ語太陽を意味する「helio」と方角回転させる)を意味する「tropos(trepein)」に由来して名付けられたといわれています。

古代より、大地象徴するような、その印象的な見た目から特別視されることも多かったようで、各地に多くの逸話が残ります。

例えば、古代ギリシャではブラッドストーンには健康を維持する力があると信じられていたり、キリストの血が滴り落ちて出来上がったと信じられ、キリスト教において、神聖な石として崇められていたなど。

その他、止血剤炎症性疾患治療薬に用いられていたなどという記録も残ります。

ブラッドストーン

和名は血石(けっせき)。

赤い斑点がないグリーンのジャスパーをプラズマ地色イエローオレンジなどのものをファンシーブラッドストーン、赤い斑点が目玉のようになっているものをアイ・ストーン(天眼石)と呼ぶこともあるようです。

新3月の誕生石ブラッドストーンは聖なる石?特徴、名前の意味、歴史など

3月の新しい誕生石 アイオライト

アイオライト ピアス

和名で菫青石と呼ばれるアイオライトは、漢字のとおり、菫(スミレ)色をした宝石です。

英名のアイオライトギリシャ語ion(スミレ色)とlithos(石)に由来しているといわれています。

見る角度によって色が変わって見える多色性が強いことで有名で、角度によってイエローグレーなどに見えるものもあります。

モース硬度はそれ程低くないのですが、特定方向からの衝撃に弱い性質劈開)をもつため強くぶつけたり擦ったりしないよう注意が必要です。

最近コレクターの間で人気が上昇しているアイオライトサンストーンという宝石があります。

アイオライトサンストーン ルース

宝石の中には、アベンチュレッセンスと呼ばれる、光を当てると中に含まれる内包物がキラキラ光るという現象を起こすものがあります。

アイオライトサンストーンはこのアベンチュレッセンスをもつアイオライトのことです。

アベンチュリンアイオライトと呼ばれることもあります。

ペンライトを当てるとキラキラ光る様が夜空に浮かぶ星のようにも流星のようにも見えて何とも美しい宝石です。

▽カラッツSTOREのアイオライトはコチラ▽
アイオライト

新3月の誕生石アイオライト(菫青石)、特徴、色、アイオライトサンストーンとの違いとは

4月の新しい誕生石 モルガナイト

モルガナイト ペンダント

鉱物ベリルの変種の一つであるモルガナイト。

ベリルは色によって名前が異なりピンク色のベリルのことをモルガナイトと呼びます。

ちなみに、グリーンエメラルドブルーアクアマリンレッドレッドベリルと呼ばれます。

モルガナイトのピンク色のヒミツは微量のマンガンが含まれることが影響していると考えられています。

オレンジ寄りのピンク、パステルピンクラベンダーなど色幅がありますので、お好みの色を探すのも楽しいと思います。

モルガナイト ルース

1910年モルガン財閥の創始者で宝石コレクターでもあったジョン・モルガン氏に敬意を表して、ティファニー社によって名付けられたといわれています。

ピンクベリルローズベリルと呼ばれていたこともあったそうですよ。

ベリルの中では比較的大粒のものが産出されやすく個性的なカットが施されることもあるため、カット別に集めても楽しいと思います。

▽カラッツSTOREのモルガナイトはコチラ▽
モルガナイト

モルガナイトはピンクのベリル!

6月の新しい誕生石 アレキサンドライト

アレキサンドライト ピアス

宝石の中には光源によって色が変わる変色効果をもつものも多くあります。

その代表格アレキサンドライト

そのため、変色効果をもつ宝石アレキタイプ◯◯◯◯(◯にはそれぞれの宝石名が入ります)と呼ぶこともあります。

アレキサンドライトは、太陽光蛍光灯の下ではグリーン~ブルーグリーンに、ロウソク白熱灯の下では、パープル~レッドパープルに見えるものが多いとされます。

アレキサンドライトは鉱物クリソベリルの変種の一つで、変色効果をもつクリソベリルのことを指します。

クリソベリルの中で最も価値も人気も高いとされる種類です。

アレキサンドライト ルース

希少性が高く大粒なものが採れにくいことから、クォリティの高いものは高額になりやすいです。

しかしながら、モース硬度も靭性も高く日常的なジュエリーとしても楽しみやすい宝石ですので、いつか手に入れたいと憧れる方も多いのではないかと思います。

▽カラッツSTOREのアレキサンドライトはコチラ▽
アレキサンドライト

宝石の王様 アレキサンドライト|変色する理由、産地、硬度やお手入れ方法など!

7月の新しい誕生石 スフェーン

スフェーン リング

ダイヤモンドよりも高い分散率をもつスフェーン。

強い分散光(ファイア)が魅力でコレクター人気の高い宝石の一つです。

光の中でギラギラと輝く姿に思わず虜になってしまう方も多いと聞きます。

強い多色性をもつため、角度によって色が変わって見えます

光に当てた時、ファイア多色性同時に見えることがあり、何ともたまらない美しさがあります。

スフェーン ルース

スフェーンは、結晶が三角のくさび形をしていることから、ギリシャ語の「sphenos(くさび)」という言葉に由来して名付けられたといわれています。

チタナイト呼ばれることもありますね。

脆い性質をもちカットが難しいことからジュエリー加工されることは少なめですが、見かけることはありますので、興味のある方は探してみると良いと思います。

▽カラッツSTOREのスフェーンはコチラ▽
スフェーン ルース3

スフェーンの強い輝きのヒミツと人気の理由

8月の新しい誕生石 スピネル

コバルトスピネル リング

スピネルは長い間サファイアルビーなどと間違われていたという歴史をもつ宝石です。

イギリス王室が所有している王冠に埋め込まれた黒太子のルビーと呼ばれる宝石が実はレッドスピネルだったという逸話が特に有名です。

スピネルは、ダイヤモンドと同じ正八面体の結晶で産出されることも多く、このことから、ラテン語の「Spina(トゲ)」やギリシア語の「Spitha(火花)」に由来して名付けられたといわれています。

原石はコロンとしたフォルムのものも多く、コレクター人気も高いですね。

スピネル 原石

人気や価値が高い色合いはレッドブルーですが、スピネルはカラーバリエーションが豊富な宝石で、ピンクオレンジグリーンパープルグレーブラックなど様々な色合いのものが存在します。

しかしながら、イエローのスピネルは殆ど見られないそうです。

モース硬度が7.5~8と比較的高い方ですので、日常的なジュエリーとしても楽しめます

▽カラッツSTOREのスピネルはコチラ▽
スピネル ルース

新8月の誕生石スピネルはどんな宝石?色や価値、魅力に迫る!

9月の新しい誕生石 クンツァイト

クンツァイト ペンダント

ライラックピンクの色合いが美しいクンツァイト

鉱物スポジュメンの変種の一つで、マンガンを含有しピンク色を呈するスポジュメンをクンツァイトと呼びます。

スポジュメンには他にもグリーンヒデナイトイエロー系トリフェーンなどがあります。

クンツァイトは特定方向からの衝撃に弱い劈開(へきかい)という性質を2方向にもつことから脆くカットが比較的困難な宝石といわれています。

最近では、ジュエリーとして販売されているものも見かけるようになりましたが、身に着ける場合は、強い衝撃を与えないよう気を付けてあげて下さいね。

また、紫外線などに長時間当てる退色する恐れがあるといわれています。直射日光が当たる状態で放置したり保管したりしないよう注意して下さい。

色が濃く鮮やかなものほど価値が高く、更にパープル味が強い評価が上がります。

クンツァイト ルース

大きい結晶が比較的採れやすいため、サイズが大きいものを探すことも難しくないと思います。

▽カラッツSTOREのクンツァイトはコチラ▽
クンツァイト ルース

クンツァイトって退色するの?買う前に知っておきたい3つのこと

12月の新しい誕生石 タンザナイト

タンザナイト ピアス

魅惑的なブルー~バイオレットの色合いをもつ宝石、タンザナイト

鉱物ゾイサイトの変種の一つです。

かつてゾイサイトは、宝石品質と呼ばれるような良質のものが採れず、あまり注目されていなかったといいます。

それが、ある時タンザニア良質美しいブルー~バイオレットを呈するものが発見されます。

それに注目した当時ティファニーの社長であったヘンリ・B・プラット氏によってタンザナイトと名付けられ大々的に販売されたことにより、一気に人気が高まったといわれています。

コマーシャルネーム(流通名)だったタンザナイトという名前も、現在では宝石名として鑑別書に記載する鑑別機関が増えています。

見る角度によって色が変わって見える強い多色性をもつことも魅力の一つで、濃いブルーパープル一石の中に見られるものもあります。

タンザナイト 原石

個人的には、原石の方がより多色性が楽しみやすいのではないかと思っています。

モース硬度6 – 7と高い方ではないのに加え、特定方向からの衝撃に弱い劈開という性質があるため、ジュエリーとして身につける場合は特に強くぶつけたりしないよう注意が必要です。

▽カラッツSTOREのタンザナイトはコチラ▽
タンザナイト ルース

12月の誕生石タンザナイトのもつ5つの魅力とは

12月の新しい誕生石 ジルコン

ジルコン ペンダントトップ

人造石キュービックジルコニアと名前が似ていることから勘違いされることも多いと聞きますが、実はジルコン地球上で最初に形成された鉱物だと考えられているれっきとした天然宝石です。

古くから採掘されていたという、長い歴史ももちます。

ダイヤモンドに似た輝きを放つことから、かつてカラーレスのジルコンがダイヤモンドの代替石に使われていたこともあるそうですが、その独特の輝きは代替石として扱われるには勿体ない程、魅力的です。

の中でキラキラと色々な表情を見せてくれるその煌めきはいつまでも見ていられるような美しさがあります。

カラーバリエーション豊富な宝石で、ブルーオレンジレッドピンクイエローグリーン褐色など様々な色を呈します。

一石の中に二色を呈するバイカラージルコンも素敵ですよ。

バイカラージルコン ルース

中でも人気が高いのは、ブルージルコンです。

ブルージルコンの殆ど一般的に加熱処理が施されているといわれています。褐色系のジルコン800℃で加熱するとブルーに変わるのだそうです。

カンボジアで産出されるものが有名ですね。

▽カラッツSTOREのジルコンはコチラ▽
ジルコン ルース

地球最古の鉱物ジルコン!多彩な種類とダイヤモンドに負けない輝きのヒミツ

最後に

新誕生石 日本 追加宝石2
いかがでしたでしょうか。

近年ますますオンラインショップなどが増え、昔に比べて多くの宝石気軽に手に入れられる時代になりました。

誕生石が追加されることで、選択の幅が広がることは嬉しいことでもあります。

これをきっかけに宝石に興味をもつ方が増えたら、個人的にはとてもうれしく思います☆

カラッツ編集部 監修

▽参考書籍・参考サイト一覧▽