ダークな地色にカラフルな遊色効果をもつブラックオパール。
オパールの中でも異彩を放つその存在感は多くの人を魅了し続けてきました。
今回はそんなブラックオパールの魅力と偽物の存在、そしてその見分け方についてたっぷりとお話したいと思います!
目次
ブラックオパールとは?
ブラックオパールはオパールの仲間で、その色合いが濃いブルー、グレー、ブラックなどのものを指します。
石自体の色に様々な色彩が見られ、和名では「黒蛋白石(くろたんぱくせき)」と呼ばれています。
ブラックオパールの産地
ブラックオパールの産地として有名なのはオーストラリアのサウスウェールズ州にあるライトニングリッジですが、同じくオーストラリアのクイーンズランドやサウスオーストラリアでも産出されるといわれています。
ブラックオパールが選ばれる3つの理由とは?

1. 希少性
ブラックオパールは産出量が少なく希少性が高い宝石の一つです。
2. 遊色効果
遊色効果(ゆうしょくこうか)とは宝石がもつ特徴の一つで、虹のように様々な色彩が見られる現象のことをいいます。
代表的な宝石がこのオパールです。
ブラックオパールはこの遊色効果が単に出るか否かだけでなく、どのような出方なのかによっても価値が変わってきます。
遊色の色味の希少性として最も高いのがレッドで、オレンジ、イエロー、グリーン、ブルー、パープルの順になります。
この色味の他、遊色の変化がどのような動きをするかも評価ポイントになってきます。
細かくチラチラと動く遊色よりも、大柄ではっきりと動くもののほうが高く評価されています。
3. 神秘的な色合い
前述したように、ブラックオパールの地色は濃いブルー、グレー、ブラックなどですが、表面にブルー、グリーン、イエロー、レッドなどの色彩豊かな遊色が見られます。
中でも人気があり、しかも希少性が高いとされるのが、地色が濃く虹色の遊色がはっきりと美しいブラックオパールです。
ブラックオパールが放つその神秘的な色合いはマニアがいるほどの人気ぶりです。
ブラックオパールの石言葉と意味
一般的なオパールの石言葉は「幸運」「純真無垢」「希望」などポジティブなものが多いです。
しかしブラックオパールは他のオパールとは少し違います。
ブラックオパールの石言葉は「威嚇」「自信」など。他のオパールに比べてたいぶ強いイメージがありますね。
こんなブラックオパールには要注意!
ダブレットオパール

元々の数も少なく、大きなカラットで採掘されることが少ないブラックオパール。
ダブレットオパールと呼ばれる張り合わせ処理が施されたものも存在します。
これは、球体の上半分が本物のブラックオパール、下半分がプラスティックなどの素材で、二つを張り合わせるという加工方法です。
つまり本物は上半分のみという形ですね。
張り合わせ加工も宝石の処理の一つですので、きちんと明記され適正価格で販売されている場合は問題ありません。
しかし中には、普通の「ブラックオパール」として販売されることもあるそうですので、注意が必要です。
トリプレットオパール
ダブレットと似た方法で、トリプレットと呼ばれる張り合わせ加工もあります。
こちらは、薄いオパールの欠片をプラスティックなどの素材で挟み込んでサンドイッチ状態にしたものです。
つまり、真ん中に薄いオパールの欠片、その上下に別素材を重ねて張り合わせた状態。ほとんど工作みたいなものですね。
ブラックオパールの場合、上の画像のように、上部が透明、下部がブラックやダークな地色の素材が使われる場合が多いようです。
上の透明部分にクォーツなどが使われる場合もあるそうです。
こちらもダブレットオパール同様で、きちんと明記され適正価格で販売されていれば問題ありません。
ただの「ブラックオパール」として売っているものに紛れている場合もあるそうなので、ご注意下さい。
本物との見分け方
希少性が高く、マニアには垂涎モノの宝石であるブラックオパールですが、その人気を悪用するような販売元も残念ながら存在します。
そこで張り合わせかどうかを判別する一つのコツをお伝えしたいと思います。
まず裏を見ます。
普通のブラックオパールは裏部分に加工をしていないため隠す必要もなく、地金などでふさいでいないことが多いと聞きます。もしデザイン上地金が被せてあるものなら、販売員に確認するのも良いでしょう。
次に横からその断面をチェック。境目がないかを確認します。
中には精巧にできているものもあるそうですが、宝石用のルーペで見れば確認できるものも多いと聞きます。10倍ルーペなどで見てみましょう。
おわりに
今、地球上で見つかっているオパールのほとんどは約6000年も前に地中深くでできたといわれています。
遊色効果の豊富さから、一つとして同じものがないといわれているオパール。
そしてその中でも異彩を放ち、強い自信に満ち溢れたようにもみえるブラックオパール。
個体によっては、宇宙や世界を映し出しているようにもみえる、神秘的な魅力に満ちた宝石です。
運命の出会いを信じてあなただけの特別な一つを探してみてはいかがでしょうか。
カラッツ編集部 監修