『宝石おりがみ》(日本文芸社発行)予約受付中※楽天ブックス限定先着特典有

「バイカラーサファイア」「バイカラートルマリン」宝石が「バイカラー(2色)」になる理由と代表宝石5選

バイカラー 宝石

一つの結晶の中に二つの色現れている宝石があります。

主にバイカラーサファイアバイカラートルマリンのように宝石名の前バイカラーと付けて呼ばれます。

二つの色同時に楽しめるだなんて、一粒で二度おいしい的な感じで、少しお得な気分になってしまいますよね!

それにしても、なぜ宝石の中にはバイカラーになるものがあるのでしょうか。不思議ですよね。

どんな仕組み一つの結晶違う色出現するのか、その理由を調べてみましたよ。

神秘的奥深いバイカラー宝石世界をご案内しましょう。

宝石がバイカラーになる理由とは

バイカラーサファイア ルース

画像:バイカラーサファイア

いったいどんな理由で、バイカラーの宝石誕生するのでしょうか。

主に宝石が生成される環境や、含まれる微量元素などの作用によるものと考えられています。

詳しくは分からないことが多いものの、様々な要因偶然的に重なりバイカラーになるのでは、ということだそうですよ。

地球自然がつくりだす、神業的現象といえるかもしれませんね。

バイカラーの宝石は、色の出現の仕方様々です。ハッキリ二色に分かれるものもあれば、境界線ぼやけてグラデーションのようになっているものもあります。

宝石によっては色の組み合わせ多様です。

同じ種類であっても、色の出方強さ雰囲気などが全く同じものを見つけることはきっととても難しいと思います。

まさに唯一無二の存在であり、個性豊かな表情をしているものも多く見られます。

そう思うと、バイカラーの宝石もまた自然が作り上げた奇跡なんだなぁ~と実感します。

様々な宝石の中にバイカラーは見られますが、その中で代表的といえる5つをご紹介しましょう。

バイカラーサファイア

バイカラーサファイア ルース2

サファイア色相の多い宝石です。レッドのルビーを加えると、細かい色相環を作ることも可能でしょう。

コランダムという鉱物の中で、赤いものルビーそれ以外の色サファイアと呼ぶのですが、サファイアはブルーだけでなくイエローグリーンピンクオレンジなど様々な色合いを呈します。

サファイアにもバイカラーが存在していて、色のコンビネーションも実に豊かなのです!

バイカラーサファイア ルース3

バイカラーの宝石は数々ありますが、バイカラーサファイアはダイヤモンドに次ぐ硬さがあり、硬質の輝きを楽しむことができます。

サファイアの色は微量元素作用によるものが多いと考えられています。

バイカラーになる要因カリウムの働きがあるといわれているようですが、詳しいことよく分かっていないのだそうですよ。

いつかバイカラーサファイアのヒミツが解明される日が来るといいですね。

▽カラッツSTOREのバイカラーサファイアはコチラ▽
ファンシーカラーサファイア ファンシーサファイア ルース

サファイアは色や種類が豊富!?ファンシーカラーサファイアと見た目が異なる種類

アメトリン

アメトリン ルース

アメトリンは、パープルアメジストイエローシトリン一つの結晶になったものです。

アメジストとシトリン、二つの宝石一つの結晶になるなんて、一体どういう現象が起きたのでしょう。不思議ですよね~。

実は、アメジストシトリン同じクォーツ(水晶)の一種です。

そのため、和名は紫黄水晶鑑別書にはバイカラークォーツと記されます。

アメジストもシトリンもどちらも鉄が含まれることで発色すると考えられています。

アメトリン ルース2

では、何故色が異なるかというと、含まれる鉄放射線影響状態が変わり、その結果異なる色を呈するようになるからだそうです。

実際、現在市場に出回っているシトリンの多くアメジストに加熱処理を施したものといわれています。

一つの結晶の中に現れることについては、完全解明されている訳ではないようですが、恐らく様々な要因偶然が重なって出来上がったのではないかということです。

アメトリン産地は世界で唯一、ボリビアアナイ鉱山だけといわれています。

それぞれの色濃く鮮やか二色がバランスよく半々に配分されたものなどが上質なアメトリンといわれているそうです。

▽カラッツSTOREのアメトリンはコチラ▽
アメトリン

アメトリンはどんな宝石?価値やお手入れ方法、偽物や非加熱天然はあるの?

バイカラートルマリン

バイカラートルマリン ルース

カラーバリエーションが多い宝石の一つとして知られるトルマリン。とてもカラフルで華やかさもある宝石です。

そんな、トルマリンの中にも、二つの色が一つの結晶に現れているバイカラーのものがあります。

トルマリンの色は、微量元素の含有や放射線の作用など、様々な要因によるものだと考えられています。

結晶の生成過程で、微量元素混ざり合うなどしてバイカラーになると考えられてはいるようですが、こちらもハッキリ解明されてはいないそうです。

バイカラートルマリンは、ピンクグリーン組み合わせ多い印象がありますが、ピンクイエローパープル褐色など他の組み合わせも多くあります。

バイカラートルマリン ルース2

全く違う色が出ていることもあれば、グラデーションになっていることもあり、組み合わせは本当に様々です。

色の境界ハッキリしているもの、二色が溶け合っているものなど、層の状態も色々ありますね。

中には三色以上が出現しているものもあり、何色もの層ひとつの結晶に閉じ込める自然の力には、ただただ驚くばかりです。

▽カラッツSTOREのバイカラートルマリンはコチラ▽
バイカラートルマリン ルース

バイカラートルマリンは華やかな宝石!?偽物はあるの?見分け方は?

ウォーターメロントルマリン

ウォーターメロン ルース

バイカラートルマリンの中にはスイカにそっくりな見た目をもつものもあります。

その名もウォーターメロントルマリン。グリーンとレッドの配置が、まるで切ったスイカ(ウォーターメロン)のように見えるため、そんな名前が付けられた宝石です。

トルマリン結晶は通常柱状の形をしていますが、両端違う色が出たり、縦に平行色の帯ができたりして、バイカラートルマリンになるのです。

しかし、ウォーターメロントルマリンの結晶は、それとは違います。

結晶の中心部分レッドピンクで、その周りグリーンが包んでいるという状態なのです。そのため、結晶スライスすると中心部分レッド周りグリーン、ということになるのですよ。

ウォーターメロン スライス

本当に自然が作り上げたもの?と疑うくらい、スイカそっくりの結晶を見たことがありますよ。スイカの種状インクルージョンまでも入っていて、本当にビックリしました。

トルマリンの色は前述の通り、微量金属元素によるものといわれています。

チタンブルーグリーンになり、マンガンレッドピンクになるのですが、これらが絶妙作用した結果、内側ピンク外側グリーンの結晶が出来上がるということなのです。

▽カラッツSTOREのウォーターメロントルマリンはコチラ▽

バイカラーフローライト

バイカラーフローライト 甲州貴石切子

フローライトもまた、トルマリンに負けない程カラーバリエーション豊富な宝石です。

フローライトの場合は、二色のみならず、一石の中に複数色が入っているものも多く、まさにカラフルな宝石といえるのではないかと思います。

フローライトの特徴として、様々な色縞模様に出ることも多いということ。

異なる色のように入っていたり、何色か縞模様になっていたりとバラエティ豊かです。

バイカラーフローライト ルース2

フローライトの色は、主に微量元素含まれることにより発色すると考えられ、含まれる元素違い色が変わるそうです。そのほか、自然の放射線照射などで発色するものもあるようです。

フローライトは、原石の形可愛らしいものが多く、中にはコロンとしたサイコロ状のものや正八面体のものなどもあります。

原石の状態でもカラフルな色合い分かり手軽に手に入るものも多いため、コレクターを中心に人気があります。

▽カラッツSTOREのフローライトはコチラ▽
フローライト1

フローライトの魅力|特徴、名前の意味、原石の形、種類など

バイカラータンザナイト

バイカラータンザナイト

タンザナイトにもバイカラーが存在しています。

見る角度を変えると違う色に見える多色性をもつタンザナイトですが、表面的に違う色が見えるバイカラータンザナイトもあるとは、なんと贅沢な宝石でしょうか!

タンザナイトの鉱物名ゾイサイトです。ゾイサイトの中でブルーバイオレット呈するものをタンザナイトと呼びます

ゾイサイトカラーバリエーション豊富な宝石で、微量元素作用で、ブルーグリーンピンク褐色など様々な色になります。

結晶が生成される過程で、数種類微量元素混ざり合いバイカラーになると考えられています。

バイカラータンザナイト ルース2

一石の中に三色現れるトリカラーのものもあるようですよ。

半分以上の面積にタンザナイトと呼ばれるブルー~バイオレットの色合いが入っている場合はバイカラータンザナイト他の色組み合わせタンザナイトの部分少なすぎるバイカラーゾイサイトになることが多いようです。※鑑定機関、小売店により認識が異なる場合があります。

バイカラータンザナイトを転がしたり光にかざしてみたり色々試して、どんな色変化するのか観察してみたいなぁ~と思っています。

▽カラッツSTOREのバイカラータンザナイトトはコチラ▽
タンザナイト ルース

12月の誕生石タンザナイトのもつ5つの魅力とは

最後に

バイカラーサファイア ルース4

画像:バイカラーサファイア

不思議で神秘的なバイカラーの宝石たちをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

バイカラーはいつでも同時複数色を楽しむことができる贅沢な感じがありますよね。

バイカラーの宝石でジュエリーを作れば、とても個性的で印象深いものになるでしょう。

パープルとイエローが素敵なアメトリンシックな装いにもマッチしそうですし、様々な色組み合わせが楽しめるバイカラートルマリンには華やかさも感じるでしょう。

カラフルバイカラーフローライトには、ポップ可愛らしい印象があります。

硬質上品な輝きをもつバイカラーサファイアの美しさは格別でしょう。バイカラータンザナイトは美しさとともに多色性の神秘さも感じることができます。

バイカラーの宝石は一つ一つ色や状態が違っていることが多く、輝きバラエティ富んでいます。

素敵なバイカラー宝石に出会えますように!

カラッツ編集部 監修

▽参考書籍・参考サイト一覧▽