ジュエリー・貴金属

家で簡単!指輪サイズの測り方 メジャーで楽ちん!
よく指輪をつける指以外の、自分の指のサイズを案外ご存知ないというお客様が結構いらっしゃいます。 宝石店などであれば、リングゲージという、1号~28号の指輪のサンプルがありますので、そちらで簡単に測ることができます。 しか...

K18(18金)は変色する?防ぐ方法や元に戻す方法はある?キレイに保つ方法はコレ!
曇りのない鏡のように磨かれたK18のジュエリー、とても美しいですよね。 でも大切にしているジュエリーを久しぶりに使おうとしたら、地金が黒ずんでいたということはありませんか? はじめはくすみがなく綺麗だったK18も使ってい...

指輪をつけたままアルコール消毒はOK?NG?変色する素材はある?
最近街中などでアルコール消毒をする機会が増えましたよね。 指輪などのジュエリーをつけている場合、ふと「このまま消毒して良いか、外すべきか」と迷ったことはありませんか。 今回色々調べたところ、アルコールが付着しても問題ない...

ピアスの大きさや形で違う!?顔型・髪型別、似合うピアスとは
ジュエリーの中でも顔に一番近い位置につけるピアスやイヤリングは、第一印象を左右するとても大事なアイテムです。 お気に入りを見つけるポイントは、鏡の前で合わせてみて、自分の顔とバランスの合ったデザインを選ぶこと。 実は顔の...

メンズジュエリーって何があるの?何を基準に選べば良い?
「ジュエリーを身に着けてみたいけど何を買えば良いかさっぱり・・・」 「彼氏にプレゼントしたいのだけれど、メンズジュエリーってどんなものがあったっけ?」 私の周りでは意外とよくこういった声を耳にします。 個人差はあるものの...

K18、Pt900 etc… 金・プラチナの種類について
リングやネックレスに、K18や、Pt900などの刻印が打たれているのはご存知ですか? これは、そのジュエリーに使われている金属の金性(=素材に、どのくらいの量の金やプラチナが含有されているか)を示しています。 ほとんどの...

【シルバー・ゴールド・プラチナ】素材別指輪のお手入れ方法教えます!
「指輪のお手入れをしたことがない!」 という方も、簡単なお手入れで手持ちの指輪がピカピカになれば嬉しいですよね! 特に変色しやすいシルバーリング、「引き出しの中に黒くなって眠ってる・・」という方もいらっしゃるのではないで...

10万円以下でもダイヤモンドの指輪は十分美しい!値段と品質の不都合な真実
ダイヤモンドの指輪は、値段が高ければ高いほど価値があるーあなたはそう思っていませんか? しかしちょっと考えてみて下さい。 物の値段はお店によって違います。 格安洋品店なら1万円以下で買えるカシミヤ100%のセーターも、デ...

産地から資産運用まで。プラチナとは?
産地から資産運用まで。プラチナとは? プラチナとは、世界中で幅広い年齢層に人気がある貴金属の一つです。 日本では結婚指輪に使われることが多く、ジュエリーとして一番なじみ深い貴金属ではないでしょうか。 そこで産地や歴史から...

ライバルに差をつける!一歩進んだレディースネックレス
レディースネックレスは、ワンランク上の女性としての魅力を漂わせた自分を演出できるアイテムです。 だからこそ自分らしさを大切にして、特にライバルより先を進んだネックレスを着けていたいですね。 そのためには知っておきたい...

0.3カラットの婚約指輪の選び方|4つのチェックポイント
結婚が決まったら、結婚式のことや新生活のことで、決めなければならないことがたくさん! 婚約指輪もそのうちのひとつですね。 一生に一度のことだから後悔はしたくないけど、どうやって決めればいいの?相場はどれぐらい? 実は、多...

ジュエリーの良し悪しはココを見よう!プロが教える宝石を買う時の3つのポイント
ジュエリーの良し悪しはココを見よう!プロが教える宝石を買う時の3つのポイント ジュエリーを買うとき、貰うとき。 私はついつい「値段」に目がいってしまいますが、ジュエリーのポイントはソコではないそうです。 「ジュエリーに値...