宝石
アメジストの価値や価格相場、選び方のポイント|ルースとジュエリーで変わる?
2月の誕生石としても有名なアメジスト。高貴なイメージのパープルが古くから世界中で愛されています。 アメジストは、よく目にする身近な宝石の一つではないかと思います。 ルースやジュエリーだけでなく、原石として売られているもの...
ターコイズ(トルコ石)の産地別特徴、価値の違い、原石の形とは
明るいブルーグリーンが印象的な宝石、ターコイズ。 世界最古の宝飾品の一つに使われるなど、古くから愛され続けてきた宝石の一つです。 煌びやかなツタンカーメンのマスクに用いられていることも有名な話ですよね。 今回は、古くから...
アナテースとは?ルースは希少!鋭錐石の意味と特徴
アナテースという宝石をご存知でしょうか。 日本では馴染みが薄いように思いますが、聞くところによると、スイスより北のヨーロッパ諸国では人気がある宝石だそうですよ。 特に、スイスの鉱物愛好家の中では結構メジャーな宝石なのだと...
ダイヤモンドのハート&キューピッド(H&C)
ダイヤモンドを購入する際、4Cと一緒に耳にすることが多いハート&キューピッド(ハートアンドキューピッド)という言葉。 ハート&キューピッドは、ハートを射止める輝きであるといわれており、愛を誓う婚約指輪にも人気があります。...
ブルームーンストーンはムーンストーンじゃない?何が違うの?見分け方はあるの?
画像:ペリステライト 月のようなポワンと優しい光を放つ宝石、ムーンストーン。6月の誕生石としても人気がありますね。 その中でもブルーの閃光が浮かぶものをブルームーンストーンと呼びます。青い月だなんて、とても素敵なネーミン...
オパールの価値や価格相場、選び方のポイント|ルースとジュエリーで変わる?
古くから人々を魅了し続けているオパール。10月の誕生石としても有名です。 虹色が揺らめくオパールの遊色効果を見て、ローマの学者だったプリニウスはカラーストーンがもつ色が凝縮されていると称賛し、世界の多くの文明においてオパ...
日本でも採れる琥珀(アンバー) 産地別特徴や原石の形とは
樹液の化石が宝石になった琥珀。 昆虫や植物が閉じ込められたものもあり、まるでタイムカプセルのよう! 琥珀は世界中で産出されますが、有名なのはバルト海やドミニカ共和国です。 日本にも琥珀の産地がいくつかありますよ。 今回は...
長石(フェルスパー)は大家族?種類や特徴、最も価値が高い種類はどれ?
皆さんは長石(フェルスパー)という鉱物のことをどれ位ご存知でしょうか。 長石は一つの鉱物を表す名前ではなく、ある鉱物種のグループ名で、フェルスパーグループなどと呼ばれることもあります。 ルビーやエメラルドのような他の鉱物...
「バイカラーサファイア」「バイカラートルマリン」宝石が「バイカラー(2色)」になる理由と代表宝石5選
一つの結晶の中に二つの色が現れている宝石があります。 主にバイカラーサファイアやバイカラートルマリンのように宝石名の前にバイカラーと付けて呼ばれます。 二つの色が同時に楽しめるだなんて、一粒で二度おいしい的な感じで、少し...
アレキサンドライトの産地別特徴 産地によって価値は変わる?
6月の誕生石であるアレキサンドライトは、産地によって特徴に違いがあるといいます。 産出される国によって価値は変わるのでしょうか? 今回は、アレキサンドライトの産地別による特徴、価値の違いなどをご紹介していきます。 アレキ...
宝石展でも大反響!著者・諏訪恭一氏に聞く「決定版 アンカットダイヤモンド」の見どころ
監修された特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」(※2022年6月19日まで国立科学博物館、7月9日から名古屋市科学館にて開催予定、以降「宝石展」)の開催を間近に控えた2月14日、著書「決定版 アンカットダイヤモンド 品質...
クリソプレーズはどんな色?特徴、名前の意味、価値、お手入れ方法とは
明るいグリーンが印象的な宝石クリソプレーズ。 その色合いと半透明でプルンとした見た目がまるでゼリーのようと表現されることも多く、思わず食べてしまいたくなるような可愛らしさがあります。 古くから宝石や装飾品として愛されてき...