【有楽町マルイ】KARATZポップアップストア開催のお知らせ [12/20(金)~26(日)]

アレキサンドライトの産地別特徴 産地によって価値は変わる?

アレキサンドライト ルース

6月の誕生石であるアレキサンドライトは、産地によって特徴に違いがあるといいます。

産出される国によって価値は変わるのでしょうか?

今回は、アレキサンドライトの産地別による特徴価値の違いなどをご紹介していきます。

アレキサンドライトとは?

ブラジル産アレキサンドライト ルース3

アレキサンドライトは鉱物クリソベリルの変種の一つで、光源によって色が変化して見えるカラーチェンジ効果(変色効果)をもつ宝石です。

太陽光蛍光灯の下ではブルーグリーンに、ろうそくの火白熱灯の下ではレッドパープルに見えることが大きな特徴です。

発見されたのは1830年ロシアのウラル山脈のトコワヤ鉱山で、後にロシア皇帝となった皇太子アレクサンドル2世に由来し名付けられたといわれています。

産出量が少ないことから希少価値が高く、大粒で産出されることも少ないため、上質大きいものには非常に高い価値が付けられています。

モース硬度が8.5とルビー、サファイアに次いで硬く靭性も高いため、ジュエリーとして日常的に楽しむことも可能です。

▼アレキサンドライトの全般的なお話は下記記事をご参照ください。

アレキサンドライト

宝石の王様 アレキサンドライト|変色する理由、産地、硬度やお手入れ方法など!

アレキサンドライトの主な産地

現在のアレキサンドライトの主な産地は、ブラジルです。

発見地であるロシアでも長く産出されていましたが、現在は殆ど採掘されないといわれています。

この他、スリランカジンバブエタンザニアインドミャンマーなどでも産出されています。

産地別特徴

ブラジル産アレキサンドライト ルース2

画像:ブラジル産アレキサンドライト

アレキサンドライトは、産地によって異なる特徴をもち、産地特定もできる宝石です。

高品質のものが採れることで知られるのは、発見地であるロシアと現在の主要産地であるブラジルで、いずれも強い色合い明瞭な変色効果を見せ、高く評価されています。

ロシア産

前述したとおり、1830年ウラル山脈のトコワヤ鉱山で発見されたアレキサンドライト。

トコワヤ鉱山は元々エメラルド鉱山として知られており、エメラルドを採掘していた際に見つけられたそうです。

かつてロシアでは、大粒で美しい色合いをしたものが産出されており、最高品質のアレキサンドライトもロシア産多く見られます

しかし、現在新たに採掘されるものは殆どなく、市場に出回っているロシア産の多くは、デッドストック還流品だといわれています。

高品質のものは彩度が高く、鮮やかなブルー~グリーンから、レッド~パープルへと劇的に変化します。

▽カラッツSTOREのロシア産アレキサンドライト▽

ブラジル産

ブラジルのアレキサンドライトは主にミナスジェライス州で産出されます。

1975年から1988年頃までミナスジェライス州のマラカシェッタ主に採掘されていたといわれますが、産出のピークは1980年初頭だったといいます。

マラカシェッタでの産出量が減っていくなか、1987年に同じミナスジェライス州のラーバ・デ・エマチタ上質の原石が発見され、大規模なアレキサンドライト鉱床が見つかります。

現在エマチタがブラジル産アレキサンドライトの中心的な産地で、一般的にマラカシェッタよりもエマチタのアレキサンドライトの方が色が濃いものが多いといわれています。

ブラジル産アレキサンドライトは透明度が高く変色効果明瞭なものが多いとされ、ロシア産に劣らない、鮮やかなブルーのものも多く産出されたといいます。

カットを施された2ct以下になるものが多く、3ct以上に仕上がるものは珍しいそう。

産出量が年々低下しており、上質の結晶が発見されることも減ってきているようです。

▽カラッツSTOREのブラジル産アレキサンドライト▽

その他の産地

その他の産地としては、スリランカインドタンザニアなどが知られていますが、いずれもロシア産やブラジル産のような品質が高いものが採れることは少ないようです。

スリランカ産の特徴は、ロシア産より大きくイエロー褐色味がかったグリーンの色合いをもち、変色後の色はブラウン味を帯びたレッドであるものが多いようです。

インド産グリーン味が強く変色効果の弱いものが多く、タンザニア産は、ブルーグリーンからパープルピンク変色することが特徴的で、ブラジル産に比べ変色効果が弱めのものが多いといわれています。

産地による価値の違いとは

アレキサンドライト ルース4

アレキサンドライトは色が鮮やかで、変色効果が顕著に現れ、サイズが大きいほど評価が上がります

ロシア産最高品質のものが多く、現在殆ど採掘がされず流通量が少ないこともあり、ロシア産に最も高い価値が付けられます。

ブラジル産もロシア産に匹敵するほど上質のものが多いことから評価は高く品質の高いものは高値で取引されることもあります。

スリランカも重要な産地の一つですが、変色効果が弱く色合いも魅力的なものが乏しいことから、一般的に価値は低めになってしまいます。

インドタンザニア産も変色効果が弱いものが多く、ロシアやブラジル産に比較すると価値は低めになります。

最後に

アレキサンドライト ルース5

神秘的なカラーチェンジ効果を見せるアレキサンドライトは、リングとして装うと、光源が変わる度に、指元色の変化を楽しむ贅沢を味わえます。

原石には花型のような輪座双晶を見せるものもあるといいますので、コレクター心がくすぐられますね。

ご紹介してきたように、産地によって変色効果価値なども異なります。

好みや予算に合ったアレキサンドライトと出会うための参考にして頂けたら嬉しく思います。

カラッツ編集部 監修