宝石豆知識
![ダイヤモンド1](https://d1wax4cn5bepyu.cloudfront.net/online/wp-content/uploads/2018/03/best-cost-performanced-diamond_1.jpg)
ダイヤモンドの賢い買い方!最強コスパダイヤは何ct?
ダイヤモンドの賢い買い方!最強コスパダイヤは何ct? 誰もが憧れる、1カラットのダイヤモンド。限られた予算内で、できるだけ大粒で高品質のダイヤモンドを入手できたら嬉しいですよね。 こちらでは、コストパフォーマンスが高いダ...
![](https://d1wax4cn5bepyu.cloudfront.net/online/wp-content/uploads/2019/02/shutterstock_82008532.jpg)
宝石の産地特定はとても困難|GIA鑑定士に聞いた産地証明の限界
「この宝石の産地はどこですか」 カラッツへの質問で意外に多いのがこの質問です。 宝石は決してお安くないお買い物。できればどこで生まれたのか、身元を知りたい気持ちはよくわかります。 しかし!実は宝石の産地を特定するのはとっ...
![](https://d1wax4cn5bepyu.cloudfront.net/online/wp-content/uploads/2017/11/shutterstock_548727679.jpg)
宝石の種類 ジュエリーによく使われる宝石 その1
宝石の種類 ジュエリーによく使われる宝石 ジュエリーと言えば、どの石を思い浮かべますか?石には、いろいろな種類があり、色や輝きもそれぞれ違います。ここでは、ジュエリーによく使われる宝石をご紹介します。 宝石...
![](https://d1wax4cn5bepyu.cloudfront.net/online/wp-content/uploads/2017/11/shutterstock_501580462.jpg)
宝石の丈夫さを測る2つの指標「モース硬度」と「靭性」
宝石の丈夫さを測る2つの指標「モース硬度」と「靭性」 宝石の丈夫さは、なにで決まるかご存知ですか。ダイヤモンドはもっとも硬い宝石として有名ですが、硬い=丈夫というわけでは無いのです。最近TASAKIとコラボした『宝石の国...
![宝石店店員](https://d1wax4cn5bepyu.cloudfront.net/online/wp-content/uploads/2018/05/Jewelry-shopping-place_1.jpg)
プロがオススメ!宝石を賢く買うならぜひ知っておきたい場所【3選】
プロがオススメ!宝石を賢く買うならぜひ知っておきたい場所【3選】 宝石が欲しい!でも宝石を買うのって結構一大イベントですよね。できれば安く、賢く買いたいと思うのは当たり前です。 宝石を買うなら専門店やデパー...
![お金とゴールド](https://d1wax4cn5bepyu.cloudfront.net/online/wp-content/uploads/2018/05/houseki-kachi_1.jpg)
ぶっちゃけ知りたい!『財産価値のある宝石』ってどんな石?
ぶっちゃけ知りたい!『財産価値のある宝石』ってどんな石? 「これは一生モノの財産だから」 そう言って祖母はいつもヒスイの指輪を大切に指にはめていました。大きさは小豆の粒くらい。緑のドロップみたいにとろりとし...
![大きい石](https://d1wax4cn5bepyu.cloudfront.net/online/wp-content/uploads/2018/09/mineral-hardness_1.jpg)
宝石の重要な条件は「硬度」。「モース硬度」と「ヌープ硬度」の違いとは
「宝石とは大自然が生み出したもので、美しく、永く身につけることができて価値を持ち続けるもの」 と語ったのは宝石業界の目利きと名高い諏訪恭一さん。なるほど~、宝石って確かにそうですよね。 一般的に「宝石の条件」といえば、 ...
![マーキスカットダイヤモンド ルース](https://d1wax4cn5bepyu.cloudfront.net/online/wp-content/uploads/2019/06/marquise-cut-diamond_1.jpg)
ある夫人の名前が由来?マーキスカットダイヤモンドにまつわる秘密2個
ラウンドブリリアントカット、プリンセスカット、ペアシェイプ・・・。 ダイヤモンドにはたくさんのカット方法がありますが、皆さんはどんなカットがお好きですか? 「大きければ大きいほど輝きを増す」といわれるダイヤモンドですが、...
![](https://d1wax4cn5bepyu.cloudfront.net/online/wp-content/uploads/2019/05/baguette-cut-and-emerald-cut_1.jpg)
バゲットカットとエメラルドカット たった1つの見分け方
バゲットカットとエメラルドカット たった1つの見分け方 煌めく宝石たちの美しさをより引き立ててくれるカッティング。 その中でも四角いフォルムをしていて、とてもよく似たバゲットカットとエメラルドカットがあります。 一見する...
![アメトリン ファンタジーカット](https://d1wax4cn5bepyu.cloudfront.net/online/wp-content/uploads/2019/03/fantasy-cut_1.jpg)
まさに宝石デザイナー!世界的に人気のファンタジーカット
まさに宝石デザイナー!世界的に人気のファンタジーカット 宝石にはたくさんのカット技法がありますが、その中でも「ファンタジーカット」と呼ばれるカットがあることご存知ですか? 日本ではまだあまり馴染みがないかもしれませんが、...
![カエルの銅像](https://d1wax4cn5bepyu.cloudfront.net/online/wp-content/uploads/2018/12/toad-stone_1.jpg)
ガマ蛙の頭に宝石アリました?!中世に大流行したトード・ストーンが面白過ぎる!
ガマ蛙……この手の平でサワサワしたくはないものの、どこか愛らしいキュートな目線にノックアウト! ジュエリーモチーフとしてのカエルさんは、トカゲや蝶と同じくらいメジャーなものです。 今回はそんなガマ蛙がデザインのジュエリー...
![](https://d1wax4cn5bepyu.cloudfront.net/online/wp-content/uploads/2018/12/false-name_1.jpg)
どっちが本当!?宝石のフォールスネームとは?台湾ヒスイ、ハワイアンダイヤモンドって何?
どっちが本当!?宝石のフォールスネームとは?台湾ヒスイ、ハワイアンダイヤモンドって何? フォールスネームとは、鉱物学的に認められた名称以外の名前です。 水晶をダイヤモンドと呼んだり、ガーネットをルビーと呼ぶなど、消費者が...