宝石ラブラドライトの魅力|レインボームーンストーンとオレゴンサンストーンは同じ宝石?
虹色の光がとても印象的な宝石、ラブラドライトをご存知でしょうか。 その不思議な輝きは、海や宇宙、オーロラにも例えられるほど素晴らしいものです。 中には思わず同じ宝石!?と驚いてしまう程、見た目が異なる種類もあって、その奥...
虹色の光がとても印象的な宝石、ラブラドライトをご存知でしょうか。 その不思議な輝きは、海や宇宙、オーロラにも例えられるほど素晴らしいものです。 中には思わず同じ宝石!?と驚いてしまう程、見た目が異なる種類もあって、その奥...
皆さまは、カットされたダイヤモンドの内部をルーペなどで覗いてみた経験はありますか? その時もし、ダイヤモンドの中から花やハートの模様が現れたらいかがでしょう。 一瞬胸がキュンとしてしまうかもしれませんね。 そんな特殊カッ...
2021年12月20日、ついに、全国宝石卸商協同組合より、63年ぶりに日本の誕生石が改訂されると発表がありましたね! 新たに10石が加わり、計29石となりました! ご自身の誕生石と聞くと、今まで大きく意識していなかったの...
2018年、宝石業界を興奮の渦に巻き込んだ「さくらインカット」 どこで買えるの? どれくらい待つの? 知りたいでしょう!皆さん! わかります。わかります。ワタクシもモチロンその一人。 ですから行ってきました。山梨まで。甲...
突然ですが、自分だけのオリジナルジュエリーを作りたい!と思ったことはありませんか? シンプルなリングを作れる場所は都内を始め幾つかありますが、ラッキー商会が運営する「ラッキーオープンファクトリー(Lucky Open F...
Photo by : Han Myo Htun 三大カラーストーンとして名高いルビー、サファイア、エメラルド。 古くから世界中で愛されており、宝石を愛する誰もが知る宝石ではないかと思います。 これらの宝石にはそれぞれ最高...
少し前の話になりますが、2021年9月25日発売講談社「KISS11月号」に掲載された「七つ屋志のぶの宝石匣」(二ノ宮 知子著)61話にカラッツSTOREの宝石たちが登場しました! 出典元:https://kisscom...
ファンシーカラーダイヤモンドの中でも価値が高い色の一つとされる、ブルーダイヤモンド。 鮮やかなブルーを発色する高品質のものは大変希少価値が高く、オークションなどで驚くほどの高額で落札されています。 今回は、ブルーダイヤモ...