宝石にまつわる話をご紹介します。
エッセイ
エッセイ金メダルの素材は純金ではない!?資産価値はあるの?
なにかと話題の東京オリンピックまであと1年、いよいよという感じになってきましたね! チケットが入手できるのか、盛り上がるのか、いろいろ気になるところですが、それとは別にふと気になったのがメダルのこと。 皆さんは金メダルが...
ダイヤモンド超巨大! 世界ダイヤモンド重さランキング
超巨大! 世界ダイヤモンド重さランキング この世で一番大きなダイヤモンドはどれでしょう?世界で最もカラット重量の大きなダイヤモンドランキングのトップ10をご紹介!原石の大きさではなく、カットされた後のダイヤモンドの重量別...
エッセイダイヤモンド界の巨大企業「デビアス社」
ダイヤモンド界の重鎮といえば「デビアス社」。宝石に興味が無い方でも、この「デビアス」という名前はご存じなのでは? デビアスの設立は1888年。南アフリカ共和国ハウテン州ヨハネスブルグ市都市圏に本社があります。南アフリカの...
エッセイ日本最古の芸術品「根付」。意味は?由来は?その魅力を徹底解説!
出典元:https://www.vixen.co.jp/ 日本最古の芸術品「根付」。意味は?由来は?その魅力を徹底解説! 私が初めて根付を見たのは、なんとフランスのベルサイユ宮殿。マリー・アントワネットのお母さんのマリア...
映画もう観た人も、これから観る人も!映画『オーシャンズ8』を2倍楽しめる裏ネタを解説!(*ネタバレ含む)
出典元:映画『オーシャンズ8』公式サイト (C)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., VILLAGE ROADSHOW FILMS NORTH AMERICA INC. AND RA...
エッセイ婚約指輪はティファニー?カルティエ?結婚経験3回の私が絶対に外せないただ1つのポイント
こんにちは、ライターのgirigiriです。 自慢じゃありませんが、ワタクシ結婚経験は3回、バツも3つ。 もちろん婚約指輪は、毎回お百度参りか!と言われるぐらいお店をまわりました。 御徒町から銀座まで、個人店から高級ジュ...
鑑定・鑑別私怒ってます!上野で購入した宝石、4個中2個が偽物だった件について
キーッ! クヤシイ! ええ、もう、ワタシ、怒ってます! スタバのテーブルをひっくり返してやりたいくらい。 そう、ここは上野のスタバの外のテラス。 目の前には鑑定してもらった宝石が4点。 ブルートパーズ グリーンアメシス...
エッセイタイ・チャンタブリでの宝石買い付け実録 〜 日本人が知らない世界の色石のメッカ
カラッツ代表取締役の小山(おやま)です。 新しい取引先拡大のために、タイのチャンタブリという場所に色石の買い付けの旅に行ってきました。 タイという国はもともと宝石のマーケットとして有名な国なのですが、なかでもチャンタブリ...
エッセイ失われた合金!18世紀に生まれたゴールドの代替品ピンチベックとは?
ジュエリーの土台と言えば、金銀、プラチナ、最近はチタンやタンタルなどのレアメタルも人気を集めています。 ジュエリーの魅力は宝石ありき!と思っている方もいるかもしれませんが、もっと地金の面白さに気づいてほしい!という思いか...
エッセイファベルジェとインペリアルエッグ|知れば知るほど美しい!その魅力とは
Photo by : watermelontart / Shutterstock.com ロシアのジュエリーと言われてもピンと来ない!という方もいるかもしれません。 しかしアンティークジュエリーの世界において、ロシアは特...
エッセイGUCCIのジュエリーに動物モチーフが多いのはなぜ?アニマルジュエリーの意味とは
Photo by : Creative Lab / Shutterstock.com GUCCI(グッチ)のジュエリーに動物モチーフが多いのはなぜ?アニマルジュエリーの意味とは? 革製品から始まり、スカーフ、香水、ジュエ...
エッセイシャネルに学ぶ!パールジュエリーをもっと日常的に身につける着こなし方
シャネルに学ぶ!パールジュエリーをもっと日常的に身につける着こなし方 出典元:http://www.elle.co.jp/fashion/ 「シンプルで着心地が良く、無駄がない」 というポリシーを一貫して貫いてデザインさ...

















