宝石

ニセモノに注意|パパラチアサファイアやスタールビーなど偽物の多い宝石5選
“ニセモノ”の宝石は、意外と多く流通しています。その上、恐ろしいことに、販売している人も知らずに売っているケースが多々あるのです。 自分の身を守れるのは自分だけ!正しい知識を身に着けて、賢い買い物をしましょう。 そこで、...

パライバトルマリンの偽物!?パライバブルートパーズって?
鮮やかなネオンブルーの宝石、パライバトルマリン。 希少な上に人気のある宝石で3カラット以上のものはなかなか手にすることができないといわれています。 それでもいつか、小さくても良いから手に入れたいと思っている方も多いのでは...

騙されない!ダイヤモンドの本物か偽物かの3つの見分け方
ショップで販売員をしている際、お客さまから、 「ダイヤモンドが本物であるかどうか見分けるにはどこを見るべきなのか?」 と質問されることがたまにございます。 あるいは、お客様がご自身の宝石をショップにもち込まれ、 「譲って...

【実験】ダイヤモンドの本物?偽物?自宅で1発!見分け方
最近、素人でもダイヤモンドの本物と偽物を簡単に見分け方がネットやテレビで紹介されていますが、あれは本当なのでしょうか。インターネットの記事だと、こんな方法でダイヤモンドの本物と偽物を1発で見分け方があります、本物のダイヤ...

真珠にも偽物ってあるの?絶対わかる4つの見分け方とは?
何かモヤモヤする……。 眼の前にあるのは、とっても綺麗な南洋パールのネックレス。クラスプもよく見かけるシルバーのお花の形。 サイズも11ミリUPと南洋パールの中でも一番使いやすいサイズ感で、粒の揃った上質なパールです。 ...

合成シトリンは存在する!?偽物シトリンの見分け方2つ
先日会社で「合成ルビーって聞いたことあるけど合成シトリンってあるのかな?」と話題になりました。 なかなか盛り上がった話題で、皆さんにお話しするネタになるんじゃないかと思いましたので、今回は偽物シトリンのことや、合成シトリ...

バイカラートルマリンは華やかな宝石!?偽物はあるの?見分け方は?
バイカラートルマリンって素敵ですよね。 様々な色相が揃っているトルマリンの中でも、一石に2つの色が入っているバイカラートルマリンは少し特別に感じてしまうのは私だけでしょうか。 じっと見ながら、こんなに不思議な宝石を作って...

ターコイズ(トルコ石)の産地や歴史、世界中で愛される理由とは?
晴天の澄み渡る空のような水色が特徴的な宝石、ターコイズ(トルコ石)。 ターコイズは12月の誕生石です。 12月の誕生石には他に、タンザナイト、ラピス・ラズリがあります。 どれも「ブルー系」の美しい宝石ですね。 ターコイズ...

ウォーターオパールってどんなオパール?偽物はあるの?
水の中に遊色効果の彩が移り変わるようなさわやかな印象をもつ、ウォーターオパール。 ふわりとした優しい雰囲気と、鮮やかなプレイオブカラーが特徴的な宝石です。 ウォーターオパールとはどのような特徴をもつオパールなのでしょうか...

美しいコンクパールはカリブ海の宝物 価値の違いや市場価格とは
皆さまはコンクパールという宝石の名前を聞いたことはありますか? 市場で扱っている数が少ないため、もしかすると耳にしたこともないという方もいらっしゃるかもしれませんね。 今回は美しいピンク色をした稀少なコンクパールについて...

ブルートパーズ|スカイ、スイス、ロンドン、一番価値が高いのは?
魅力的な青色をしたブルートパーズは、カラーバリエーション豊かなトパーズの中でも人気の高い色の一つです。 宝石やジュエリー市場での注目度もますます高まっており、全体的に見ても人気のある宝石のひとつと言って良いでしょう。 薄...

12月の誕生石タンザナイトのもつ5つの魅力とは
ティファニー社が名前をつけたことで有名なタンザナイト、憧れますよね~。 一見するとサファイアのように深いブルーの宝石ですが、ゾイサイトという別の鉱物です。 世界中で人気の高いタンザナイトの、5つの魅力についてお話しましょ...