KARATZ プロオークションなら、誰でもスムーズに査定・取引を進められます。
品物の撮影
必要事項の入力と送信
※現住所の記載がない身分証明書(2020年2月4日以降に発行されたパスポートなど)をご利用の場合や身分証明書と現住所が異なる場合、3ヶ月位内に発行された公共料金の支払い請求書もしくは住民票の写しなど現住所を示す書類が別途必要です。 事前にご用意の上、お申し込みください。
太陽光が当たる場所やライトの下など、光がきちんと届いている環境で撮影ください。
暗い場所で撮影したものは、宝石の色や透明度などがきちんと認識できず、正しい査定額が出せない可能性があります。また、アレキサンドライトなど、光源によって色が変わる宝石もありますので、太陽光または蛍光灯(白い光)の下で撮影していただいた方がより正確な判断がしやすいです。
ジュエリーの全体が分かる写真と宝石の詳細が見える正面からのフェイスアップの写真を撮影ください。
特にフェイスアップの写真は色や中に入っている内包物が分かりやすいほど、より正しい査定がしやすいです。
POINT
・なるべく石に近づき、ピントを合わせてからズームした方が上手に撮れやすいです。
・置いた状態で撮る場合は、ジュエリーを少し高めの台などに置くのがおすすめです。難しい場合は手に持って撮影ください
ジュエリーに刻印が彫ってある場合は、文字が見えるように撮影してください。
なるべく明るい場所で、刻印にピントが合うようズームして少し斜め上から撮ると上手に撮れやすいです。
画像があった方が正確な査定がしやすいですが、どうしても難しい場合は、備考欄に情報をご入力頂く形でも問題ありません。
※実物で行う本査定で改めて確認いたします。
鑑定書や鑑別書をはじめとした付属品がある品物の場合は、付属品の写真も合わせて撮影してください。
鑑定書や鑑別書などは、発行機関の名前や発行年月日なども、可能な限り撮影頂けると査定の参考になります。
情報送信後、最短で数時間後、遅くとも数日以内には査定結果をご案内します。※
※ご入力頂いた情報に対し、追加のご質問や写真をお願いする場合がございます。
査定結果は不明点などがなくなった後お出しする形となりますので、状況によってはお時間を要する場合もございます。予めご了承ください。
ご入力いただいた個人情報はご依頼いただいた品物についてのご連絡と査定額のご案内に利用させていただきます。その他の目的で利用することはございません。
<注意事項>※送信前に必ずご確認ください。
※18歳未満および高校生からの買取は行っておりません。
※お申込の時間によってはご連絡にお時間をいただく可能性がございます。 また、土日および祝日は対応しておりませんため、翌営業日以降のご連絡となります。予めご了承ください。
※携帯電話の迷惑メール対策をされている場合は、「@karatz.co.jp」を受信指定するよう設定変更をお願いいたします。
※パソコンのアドレスをご入力されている場合、迷惑メールフォルダなどに入る場合もございます。メールが届かない場合は念のためご確認ください。
( 2025年07月31日 更新 )